
中国語はこまめに期限を決めてチャレンジしていく
今日は中国語検定試験でしたね。
雨の中の試験お疲れ様でした。
中国語マンツーマンレッスンの方も試験を受けてみると
いう方も数名いらっしゃいました。
検定試験などを活用するのは
試験という期限があるので、
その日を目指してスケジュールを
立てたり、
「ああ…もう〇日しかない!」
という気持ちを
「いや、まだ〇日もある!」と
考えたりして、何だかんだと自分を
奮い立たせて試験に臨む。
そうやって試験が終わると、
頑張れた!って思えたりします。
こうやって期限があるものを
たまにチャレンジしていくと
いつの間にか中国語が
伸びていたりしますね。
その時に感じなくても、効果は
遅れて気が付くもの。
今を頑張っていくと
いいですね。
今日もライブ配信あります!
動詞を探せシリーズと
みんなでアドバイス
「留学はしないとダメなの?」
ご視聴はこちら↓
【お知らせ】
第112回日曜夜活!中国語ライブ配信
~日本人が間違いやすい中国語~
3月26日(日)21時オンエア♪
ご視聴はこちらから
Facebook&Youtube同時ライブ配信です。
アーカイブも1週間残しておりますので
録画でもご視聴いただけます。
※すぐに申請後「許可」になりますので
どなたでもお気軽に申請ください。もちろん無料です。
新しい動画をアップしました。
【仕事で使える中国語 医療通訳編2】