![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96167739/rectangle_large_type_2_31d25310945c3442527624fd7b3ab91e.jpeg?width=1200)
中国語真冬の音読大会開催しました~
今日はブレチャイな!中国語音読大会でした!
クラス合同で、
「中国語通訳力養成講座」
「グレードアップ上達中国語講座」
「楽々中国語講座」
「マンツーマン中国語講座」
皆さんが発表していただきました。
ご参加ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした!
除夕ということもあったり、
1月というただでさえお忙しい中、
お時間を作ってご参加いただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1674310118076-ihvKORFtYr.jpg?width=1200)
今回は初の試みの「会話」形式もあって臨場感たっぷりだったり、世界感あふれるそして個性豊かな発表でした。
初めての方もいらっしゃいましたが、え?初めてですか?というくらい
みなさん頑張って練習を積まれたのがよくわかります。
そして毎回ご参加いただいている方は本当にレベルアップされていらっしゃいます。年々声が大きくなっていますね。
回を追うごとにレベルアップして行くのがわかりますね!!
それぞれの練習方法も興味深いです。
今年で4年目になる音読大会ですが、ご参加の皆さんのおかげで、毎回楽しく開催!
緊張の中にもユーモアもあって、爆笑したりしながらも素晴らしい発表でした。
宣言しちゃいます。
次回は2023年7月を予定しています。
今回不参加だった方もぜひ
次回お待ちしております。
【お知らせ】
いよいよ1月22日(日)21時より
日曜夜活!中国語ライブ配信
3周年目の100回記念ライブを
開催します。
![](https://assets.st-note.com/img/1674310118124-tJIfHE0Ggu.png)
記念すべき夜の特別ゲストは、
フリージャーナリストの
中島恵先生です。
中国の社会的な側面を独自の取材方法で
Yahooニュース、プレジデント、現代ビジネス
ダイヤモンドなどに寄稿されてます。
著書も10数冊以上の本を出版されており精力的に
ご活躍されています。
著書はこちらです。
https://abfll.biz/brd/archives/mefdff.html
今回は、そんな中島先生をお迎えして
その日が旧正月ということもあり、
「中国3年ぶりの春節の話」や
「インバウンド事情」など
ここだけでしか聞けない
そんな話をお伺いする予定です。
ぜひ、お楽しみに!
そしてコメントでのご参加も大歓迎です。
以下よりご登録いただけると当日スムーズに
視聴できます。
1月22日(日)21時になりましたらこちらからどうぞ!
https://abfll.biz/brd/archives/veubyk.html