マガジンのカバー画像

中国語の学習方法

344
中国語の学習方法  発音 作文 リスニング、検定他 独自の視点で書いてます。 動画もあり
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

語学を続ける方の特徴と記憶を自分に定着させるたった一つの方法

毎日暑いですが、今日も中国語熱いです! さて 年齢がいくつになっても中国語や語学を続ける…

検定試験の結果よりも大切な事~試験の後の数日間~

中国語検定試験の結果がお手元に届くころですね。 検定や試験にチャレンジをしていらっしゃる…

真夏の中国語音読大会やイベントで夏を乗り越えよう♪

ここ数日は、中国語の教材作成や整理に追われています。 というのは… もうすぐ中国語音読大…

いまさら聞けない中国語文法が日曜夜活!ライブ配信に新登場!

日曜夜活!中国語ライブ配信は今日(7月21日)あります! 第164回目2024年7月21日 日曜夜活…

中国語は動詞が面白い~夢のようだ~

先日の中国語通訳力養成講座のフレーズ練習で 「昨天的暴风雨跟做梦一样。」を扱いました。 …

トップを目指す事よりも重要な事…一流を目指せ♪

今週は名古屋へ行ったり、講座のスケジュール調整などバタバタしつつ… でしたが… 5月にス…

中国語は完璧じゃなくていい~ほんのちょっとの勇気だけ~

昨日で、専門学校の中国語講座もひと段落♪ 60名の学生さんたちの成績集計がありますが、気持ち的に楽で~す。 学生さんたちはテーマパークのアトラクションなどで中国人観光客に接客することも多いので、とっても中国語学習に積極的。 「没有」が聞き取れた! 「两个」って言ってた! 「中国人観光客から同時にわ~って話しかけられた💦」 など毎回の授業で報告がありました。 習った言葉をとにかく言ってみるのがいいですね。 学生さんたち 声も大きく、 はっきりしているので 相

肩の力は抜いて2024年後半へ突入♪

中国語講座も折り返し! 今回は、「中国語通訳力養成講座」で、 結婚式スピーチの中国語通訳…

楽しく安泰の時もあれば苦しい苦境の時乗り越えやり続けた者が成果をつかむ。

今日はまずは易経よりこんな一文をご紹介 「天地之道、恒久而不已也。」 天地の道は永遠に続…

何かを継続してやり続けて、それを周囲にも伝えていくと道が拓けてくる。

5月末からスタートした、各中国語グループレッスンもターム中盤に差し掛かりました。 全ての…