![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72937713/rectangle_large_type_2_bbc2f6ca6d9d45e75c1265d252e438d3.jpeg?width=1200)
アートラジオ 佐藤実×ASUNA「カシオトーン コンピレーション vol.9」Frans de Waard特集
アートラジオ管理人の佐藤実がアーティストのASUNAと共にお贈りする対談シリーズのエピソード1。
ASUNA、佐藤実どちらもそれぞれが個人として作品制作をしている二人です。一方で長年に渡り共同で音響現象を用いた作品を制作する間柄でもあります。そのような二人による「気軽」で「ゆるく」たまに「深い」トークをアートラジオにてシリーズで行なっていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1645675426805-CLd4MYechf.jpg?width=1200)
ASUNAの作品には度々小型のキーボードを使ったものが登場します。ワールドワイドツアーを行ったASUNAの代表作とも言える『100 Keyboards』は小型キーボードを100台以上用いて行われるパフォーマンス作品です。
そのような活動を行う一方でレーベルao to aoの運営を行なっており、今は珍しい媒体と言える3 inchサイズのミニCDを多数リリースしています。
今回アートラジオの話題はレーベルaotoaoの名物企画「カシオトーン コンピレーション」。まさに小型キーボードを代表するような機種であるカシオトーンを用いた楽曲集です。その9番目にあたる最新作がリリースされましたので、それについてのお話です。
![](https://assets.st-note.com/img/1645676419780-JBHBmOQujp.jpg?width=1200)
9番目はこれまでのコンピレーションとは趣が異なる特別な内容です。全編を通してオランダの実験音楽シーンの重鎮フランス・デ・ワード/Frans de Waardが関わってきたさまざまなプロジェクト、21組みの音源を収録しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1645676499972-azeCBKbf18.jpg?width=1200)
フランス・デ・ワード/Frans de Waardの活動は多岐に渡りその片鱗しか語れませんが、佐藤実とASUNAが「カシオトーン コンピレーション vol.9」の中から幾つかの音源を紹介しながら、フランス・デ・ワードの足跡を辿っていきます。
Apple Podcastsは以下のリンクから
Google Podcastsは以下のリンクから
Spotifyは以下のリンクから
「カシオトーン コンピレーション vol.9」の各トラックの詳細な紹介は以下のサイトをご覧ください。
https://sites.google.com/site/aotoao20/
コンピレーションに収録されているトラックリストは以下の通り。
V.A. / CASIOTONE COMPILATION 9
1. KAPOTTE MUZIEK / VL-1 (acoustic)
2. DOC WOR MIRRAN / VL-1, SK-5
3. QST / VL-1
4. QUEST / VL-1
5. HOWARD STELZER & FRANS DE WAARD / VL-1, SK-5
6. SHIFTS / VL-1
7. GOEM / VL-1
8. FREIBAND / VL-1
9. SURGE / VL-1
10. WANDER / VL-1, SA-1, SA-3
11. WIEMAN / VL-1
12. THU20 / VL-1
13. BASS COMMUNION & FREIBAND / VL-1
14. THE TOBACCONISTS / MT-65
15. EZDANITOFF / MT-45
16. MODELBAU / VL-1, SK-5
17. WASM / VL-1
18. TECH RIDERS / VL-1, SK-5
19. RUISCH / VL-1
20. HYSTER / VL-1
21. ASUNA & FRANS / VL-1