大山 実

株式会社ワイズマン 経営企画部長 / 薬剤師として病院勤務の経験を持つ / 現職では、事業戦略の立案と実行管理、マーケティング戦略、DX推進、ビジネススキル研修などを手掛け、現在は経営企画部長として経営戦略・経営管理を統括する。

大山 実

株式会社ワイズマン 経営企画部長 / 薬剤師として病院勤務の経験を持つ / 現職では、事業戦略の立案と実行管理、マーケティング戦略、DX推進、ビジネススキル研修などを手掛け、現在は経営企画部長として経営戦略・経営管理を統括する。

最近の記事

企業戦略の「時間軸ジレンマ」:短期と長期の矛盾を乗り越える

矛盾との対峙これは私が企業の経営企画部という立場でもっとも意識しているポイントのひとつです。企業経営は理想論だけでは回りません。相反する矛盾を成立させてこそ企業経営は成り立ちます。 矛盾する時間軸の調整企業の戦略立案において最も難しい判断の一つが、短期的な成果と長期的な成長のバランスです。この二つの時間軸は常に緊張関係にあり、その調整を誤ると企業の持続的な発展が危うくなります。 今日の利益がもたらす未来のリスク短期的な利益を追求することは、一見すると合理的な選択に見えます

    • 成長と変革を導く未来志向のリーダーシップ

      リーダーとは、『つき従う者』がいるということ(ピーター・ドラッカー) この記事は筆者講演のリーダーシップ論の要約となります。対象は若手ミドルマネジャーから部門長を想定しております。 「リーダーシップは職位ではなく行動である」リーダーシップは、しばしば地位や肩書きに依存するものと誤解されがちですが、実際には日々の行動が示すものとなります。リーダーとは、自らの行動で組織やチームを導く存在であり、職位そのものがリーダーシップの源泉ではありません。 チームの方向性を示す力は、リ

      • 企画成功のためのSTP4Pマーケティング戦略ガイド(基礎)

        「マーケティング戦略とは、売るための仕組みである」 例えば、「研修会を企画しよう!」と決まりました。 次に考えることは何か? 「提供する研修の内容を考える」・・・ではありません。 周りの人を巻き込み、再現性があり、成功確率の高い企画を打ち続けるためには、打ち手の前に考えねばならないことがあります。 はじめに戦略という言葉は結構なビックワードでもあります。マーケティングという言葉も広義・狭義も含め、様々な定義で話されていると感じています。ここでは、マーケティング戦略の定義を

        • 財務会計の基礎から学ぶ病院薬剤師のマネジメント力

          「数字の物語を読むことが、マネジメント、更には経営の核心を掴む鍵となる」 この記事は病院薬剤師向けの財務会計基礎となります。対象は病院薬剤師の若手ミドルマネジャーから薬剤部門長を想定した筆者講演の要約となります。 キャリアの踊り場を突破する病院薬剤師として長年経験を積むと、多くの人が「キャリアの踊り場」に直面します。この踊り場とは、これまでのスキルや知識だけでは次のステップに進むのが難しいと感じる瞬間です。この段階を乗り越えるためには、新たなスキルの習得が必要不可欠です。

          変革の機動力を高めるリーダーシップ

          変革のリーダシップとは 変革とは、「未来を切り拓く変革の力」「常に進化、止まらない挑戦」、変革とはこのようなキャッチコピーが似合う世界観かと思います。ではこの変革を推進するリーダーシップとはどのようなものなのか?継続した組織成長を支えるリーダーシップとその心構えとは、どんなものなのか?私はその答えの一つとして、「ニンブル・リーダーシップ」というスタイルがあると思っています。 ※ニンブル・リーダーシップ;デブラ・アンコーナ,エレイン・バックマン,ケイト・アイザックス,HBR,

          変革の機動力を高めるリーダーシップ

          変革をリードする思考法

          思考の根本的な転換何も仮定せず、すべてを疑えビジネスの世界では、私たちは日常的に多くの前提を持って行動しています。しかし、これらの前提が本当に正しいのかを疑うことなく受け入れてしまうと、大きな誤りを犯す可能性があります。だからこそ、「何も仮定せず、すべてを疑う」姿勢が必要不可欠かと思います。 私たちが前提を持つ理由を考えてみましょう。前提は意思決定を迅速に行うための便利な手段です。過去の経験や一般的な知識に基づく前提は、ある程度の確実性を提供してくれるからです。しかし、ビジ

          変革をリードする思考法

          DXの本質2

          「問題の根源はテクノロジーではなく、人間にある」 デジタルトランスフォーメーション(DX)の課題を考える際、この言葉が示す通り、問題の本質は単なる技術的な障壁ではなく、人間の思考や行動に起因することが多いかと思います。DXを成功させるためには、技術だけでなく、人間の側面にも焦点を当てることが重要だと考えます。 技術はツールに過ぎないまず理解すべきは、技術はあくまでツールに過ぎないということです。クラウドコンピューティング、ビッグデータ、AI、IoT、、AIだけとっても、予測

          DXの本質2

          DXの本質

          DX推進者の独り言 DXはテクノロジーではなく、文化の変革だこの言葉は、デジタルトランスフォーメーション(DX)を成功させるために最も重要な要素を端的に表しているのではないか、と最近感じております。なぜならば、DXは単なる技術の導入ではなく、組織全体の文化を変革する必要があるからです。では、DXを進めるためには、なぜ文化の変革が重要なのでしょうか? 技術の導入だけでは不十分おそらく組織でDXに取り組む際、最新の技術を導入することに焦点を当てがちになるのではないでしょうか。

          組織成長を促すSL理論:適切なリーダーシップの選択

          はじめに私が戦略立案やマネジメントの講演をする中で、「これは外せないな」という要素があります。それは「リーダーシップの使い分け」です。マネジメントにおいて、やはりリーダーシップの使い分けは欠かせない要素です。リーダーはPDCAサイクルに注力するだけではなく、中長期的な視点から組織の成長戦略を形成することが、組織の継続的な成功への鍵となります。この成長戦略において、学習と成長を促進するリーダーシップが中心的な役割を果たすと考えています。 現代の経営環境では、リーダーシップの質

          組織成長を促すSL理論:適切なリーダーシップの選択