![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72868395/rectangle_large_type_2_704e9828c2c132969774039267546f43.jpeg?width=1200)
今までなかったけれど、あるとうれしいモノ
こんにちは。
立春を過ぎて、春に近づいて来ましたが、まだまだ寒いですね。
今回は街での気づきを書きました。
*****
「谷川岳の天然水 ホット」
温かいミネラルウオーターです。セブンイレブンのホット飲料のコーナーで売っていました。
280 ml入りのペットボトルです。小さく軽いのでカバンに入れて持ち運べます。価格は91円です。税込だと98.28円。
温かいので飲んでも身体を冷やしません。身体を冷やすと免疫力を下げてしまいますが、これは温かいので健康にも良いと思います。
ミネラルウオーターなので、もちろんカフェインや糖類も入っていません。普通の水なのでいろいろな用途に使えます。
小さなお子さんに飲ませたり、おばあさんがちょっと薬を飲むのに使ったり。ポットや湯沸かしがなくても、カップにティーバッグを入れて自分用のお茶を作る事もできるかもしれません。
常温や、冷たい水はペットボトルに口をつけた時、「ヒヤリ」と一瞬身体がこわばりますが、これはそんなことはありません。飲んだ時に「ほっ」とします。
群馬県で一番高い山の谷川岳の水をみなかみ町の美味しい水です。
今までホットのコーヒーやお茶は売っていましたが、ホットのミネラルウオーターを見つけたのは初めてです。見ていると女性のお客さんが手にとってレジに向かいました。
ホットのミネラルウオーター、「今までなかったけれど、あるとうれしいモノ」の
お話しでした。