minoriya

結婚出産を経て着付師への道へ 子育てと仕事をしながら着付師の資格を取得し 週末のみ着付師の修行。 現在は会社員時々着付師として活動しています。 着付師は細く長く続けていきます!

minoriya

結婚出産を経て着付師への道へ 子育てと仕事をしながら着付師の資格を取得し 週末のみ着付師の修行。 現在は会社員時々着付師として活動しています。 着付師は細く長く続けていきます!

最近の記事

子育てしながら叶える夢        着付師へのスタートライン

師範科卒業までの道のり師範科が始まると今までとは違いました。 今までは終了時の試験がなんとなくできていれば 卒業できていました。 師範科卒業には自装着付け、着付け講師 着付師の試験3つの試験 すべてクリアする必要があります。 卒業試験は1回目で不合格となっても 追試を受けることができます。 しかし負けず嫌いの私は 何としても1回目で合格したいと思ったのです。 試験までの道のりは 思っていたよりも厳しいものでした。 着付けは自然に上達する?練習不足の壁を越えるには師範科

    • パート主婦としての新たな挑戦 着付師へ3度目の挑戦

      諦めない私の再挑戦 着付けを中断している間に 2人目を出産しました。 育児に追われる毎日を過ごしながら いつ着付けに復帰しようかと。 着付けのことが気にはないっていたものの 金銭的、時間的余裕はなく 実現することはできませんでした。 私はじっとしていられない性格なので 家で育児だけしていることができず パートを始めることにしました。 働きに出たことで忙しくなりましたが 働いている間は育児から開放され 気持ちに余裕ができました。 自分のことを考える時間ができ うまく時間

      • 育児中主婦の挑戦と迷い 子育てと着付師の道を両立させる葛藤

        長男8ヶ月で念願の教室復帰長男が8ヶ月のころ 授乳間隔もだいぶあいてきたため 着付け教室復帰を決意しました。 子守は主人にお願いし 土曜日開催の教室に復帰することにしました。 2年以内の復帰のため 出産前に終わった基礎科の次の 専攻科から再スタートです。 専攻科半日のクラスは 終了までに約9ヶ月かかります。 相モデルでの授業になるので 途中でやめることはできません。 再開したころは 月3回半日通うだけなので そこまで大変なことは ないだろうと思っていました。 しかし

        • 出産を経て着付師への道の中断と再挑戦

          教室スタート直後の妊娠発覚教室に通う前はまだ子供もいなかったので、 夫婦2人で自由気ままな生活をしていました。 そろそろ子供がほしいなと思いつつ まだ先のことだしとあまり深く考えずに 着付けをはじめてしまったのです。 そして教室に通い始めて2ヶ月ほどすると 妊娠が発覚しました。 体調に大きな変化はなく 元気に過ごしていたので、 先生と一緒に習っていた仲間には 妊娠を告げずに着付けを 習い続けることにしました。 しかし次のクラス、基礎科から専攻科へ 進むかどうかを決める

          着付け未経験から始める!着付師への第一歩

          着付け教室の情報収集で動き始めたとき 以前の勤め先に着付けを習っていた方がいたことを思い出し、 情報を探ることにしました。 その方が通っている教室は師範科まで終了すると 着付けの仕事ができるらしいことを知りました。 せっかく習いに行くのなら着付けを仕事にできたらいいな と思っていたので、その教室が魅力的でした。 ひとまず無料体験授業に申し込み、 着付けを体験してみることにしました。 体験に行く前の準備も大変で、 何が必要なのか持ち物リストはあるものの それがどんなものなの

          着付け未経験から始める!着付師への第一歩

          パート主婦が着付師になるまで

          和装に興味を持ち、着付師を目指すきっかけとなった結婚式。 イギリスで美容師を経験したことで、日本の良さに目覚めました。 結婚式まで和装にあまり興味がなかったのですが 和装挙式で白無垢や打ち掛けを着ることに新鮮さを感じました。 結婚式が終わった後、着付け教室に通いたいと思い始めました。 着付けをするだけでなく、 仕事にも結びつく教室を探し通うことにしました。 妊娠・育児で教室を中断したこともありましたが、 2人目を出産後に再開。 師範の試験にもなんとか合格し 着付師として

          パート主婦が着付師になるまで