
幼少期からベジタリアンになりたかった
去年の夏に、ベジタリアンになりました。
幼少期から、お肉を食べるがしんどいなとは思っていましたが、周りを見渡してもお肉を食べることが当たり前の社会だったので、
私の心が弱いから、しんどいだけだ。
と言い聞かせて無理をしてきました。
なぜしんどいのか。
私も、この記事を読んでいるあなたも、
愛犬も、豚さんも、牛さんも、鳥さんも、
「ちょっと見た目が違うだけ」
という考えがあるからです。
人間の命をいただくのも、
動物の命をいただくのも、
私にとっては同等のことでした。
ある日、ある曲を聴いていたら、
たくさん涙が出できて、
これ(全ての命を等しく思う気持ち)は
生まれ持った考えであり、気質だ。
と受け入れることができました。
お肉を食べない、という選択肢は、
動物が可哀想だから、というよりも、
動物が大好きで、大好きな命をいただく自分はどうしても好きになれないし、しんどいから。
=自分のためです。
ベジタリアンになって半年が経ちますが、
今までにはないほど自分を愛することができています。
お肉を食べなくても、
法律に違反するわけでもなく、
誰かを傷つけるわけでもありません。
自分が好きになれる選択を、これからも胸を張ってとっていきたいと思います。