贈り物アイデア①ハンカチ
好きです、ハンカチ。
たまに贈ります。
ハンカチはサヨナラのしるし、と言われないように、贈った相手からはいつも、コインを貰うことにしています。
何故なら、なんでもナイフやハンカチを差し上げる時には、縁を繋いだままにするために、買うた、という形にするのだと聞きました。フランスの習慣だそうです。
蜂のマークのナイフ屋さんが話してくれました。
ハンカチには、イニシャルを刺繍してもらいます。
オーダー品って、いい気分です。
ハンカチの生地は様々。中でも、麻混じりの物が気に入っています。早く乾く、シワも味、手元には潤いが留まります。
贈り物として小さくて軽く、颯爽と渡して持ち帰ってもらえる。毎日使用可能。柄も色々です。ワイン好きな子にはボトル柄、音楽一家には楽器のプリント、完璧主義が気がかりな友人には、ナマケモノがぶら下がっている刺繍ハンカチにしました。
汕頭(スワトウ)刺繍のように、緻密なものはもう芸術品。額に飾っても素敵です。
小粋なものは胸ポケットに入れたり、襟元やバッグに結んだりしています。
そして、手も拭ける。
いいです、ハンカチ。
好きです、ハンカチ。