![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48195501/rectangle_large_type_2_ac61881803e696da06f392e1554887a7.jpg?width=1200)
【文字のもつチカラ】なにぬねの名言【毎週名言】
ちょっとした気づきで人生に変化を
こんにちは。ゼロです。
少しでもあなたの気づきにつながれば嬉しいです。一緒にがんばっていきましょう。
日曜日は五十音順に名言を書いています。では、5週目「なにぬねの」いってみよう。
───────────
「な」
なんとぉーーーーっ!!
そんなに大部隊のモビルスーツがいたのか?
「ウソだと言ってよ。バーニィ。」二年半も経つのか。時の流れははやいね。
【何事にも耐え忍べるものは、何事も思いきってできる】
ヴォーヴナルグ侯爵
やりたいことをやるために、やりたくないことをやるってこういうことだよね。
「に」
【逃げない。はればれと立ち向かう。それが僕のモットーだ】
岡本太郎
逃げないだけではなく、はればれと。
その覚悟いかほどに
「ぬ」
【沼】BTS
外国の方って表情豊かだね。
「ね」
【念力、岩をも通す】
『史記』『韓詩外伝』
なんでも、やればできるってことだよね。
ただ、念力で岩を通すのはさすがに無理っすよ。と思ったら、念じて矢を打つと岩に刺さったことらしい。思うだけじゃダメだ!行動しないと!ってことでもある。
「の」
のびのび太。どこでも寝られるのは、極地で活躍できる人材になれると思う。
【伸びるときは、かならず抵抗がある。】
本田宗一郎
自分がうまくいくときは、まわりから叩かれる。世界のホンダの時代から。マクラーレン(二期)は散々だったのに、今年はねえ。最後に花を咲かせてちょうだい。マックス!がんばれ!
まとめ
あれ、今回は、全部行動の言葉になってしまった!
やる。とにかくやる!全力でやれ!
と思ったら沼に落ちた。なんて誘惑と闘いながら前にすすめ。誘惑に少しでも負けちゃだめた。「濡れぬ先こそ露をも厭え」ってことだよね。
って、ぬ!!
では、また来週!
あなたの好きな名言のコメントください。
スキやフォローもうれしいです。
Twitterはこちら
前回は「たちつてと」
いいなと思ったら応援しよう!
![八田 零 ∣ゼロ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160107307/profile_9277838251700aac19d328e27ba3ba10.png?width=600&crop=1:1,smart)