![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161352319/rectangle_large_type_2_3f75b719154defde6af514c0c4606da4.jpeg?width=1200)
【AIゾンビ ⑤】AI作曲 ペルソナ設定 (Vocal固定)
おはようございます。
「行動がすべて」
ゼロです。
今週は、AIの話。
今回もAIゾンビの話
AI作曲の話です。
SUNOでペルソナ設定、固定Vocalができるようになった話
それでは、いってみよう
音声はこちら
■ 新機能ペルソナ設定
そもそも、SUNOを使ってる方なら知ってる話。使ってない方には興味のない話。いったい誰向けの記事なのだろうか?
AI作曲なんて何が面白いの?
ただのゾンビでしょ。
血が通ってない音楽になんて興味ない
そんなあなたへの記事です。
AIだからと毛嫌いせず、知識として知っておきましょう。
さて、いつの間にか、ペルソナ機能が追加されました。Vocalが固定できる機能です。
コレまでは、曲を作るたびに声がかわっていたので一貫性がありませんでした。気に入った曲の歌声をペルソナ固定することで同じ声でAI作曲できるようになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731247568-PlkHfYrKVd5IcsqZO2nEDWpG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731247579-cMjTu60t9xEP7XQKN5UFABDe.jpg?width=1200)
上がペルソナ クワイヤー
下がペルソナ まつり
やたらと3分23秒の歌ができたり、突然終わったり、全く反映されてなかったりまだまだ不安定です。
とはいえ、これだけでも歌をイメージに近づけられるようになりました。
あと、1年もするともっと簡単になってるだろうね
やりすぎるの簡単に時間が溶けます。
気を付けて
では、ステキな一日をお過ごしください
ゼロでした。また、お会いしましょう
#AI議事録作成
#AI活用
#時短仕事術
#爆速仕事術
#chatGPT
#AIゾンビ
#クリエイターになった気がする
#AIチャット
#AI音声入力
いいなと思ったら応援しよう!
![八田 零 ∣ゼロ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160107307/profile_9277838251700aac19d328e27ba3ba10.png?width=600&crop=1:1,smart)