
Photo by
kuratae
あれから一年。エアコンを掃除する日がやってきた。
ちょっとした気づきで人生に変化を
こんにちは。ゼロです。
文章でじぶんを表現する。
行動することで人生を楽しく
チャレンジしつづけるnoteです。
一緒に行動していきましょう!
今回は、エアコン掃除の話。
まだ、掃除していないあなた。
「もう夏やん。エアコン汚いままやん」
そう思ったら、ぜひ読んでみてください。
気がつけば6月半ば
暑くなってきました。
「そろそろエアコンつけよかな」
「久しぶりだから臭くないかな」
エアコンの手入れしよう。
けど、やっぱりめんどくさい。
業者に頼むほどでもない。
自分で洗うのはしんどい。
昨年徹底的にして
あまり使わなかったから
今年は手抜きでいいよね
そんな言い訳をしております。
エアコンの掃除方法
自分でできる方法は3つ
✅ ファン洗浄までする
✅ フィン洗浄のみする
✅ 拭くだけ
上から2時間、45分、15分ぐらいでしょうか?
今回は拭くだけでいいや。
これなら誰でも簡単にできる。
🔫 昨年の様子はこちら
簡単にスキマブラシでふきとるだけにしよう。手間なし簡単。10分程度でできます。
エアコンの風のでるとこをササっとふくだけ。取りにくいカビを落としてくれます。
こんな感じ。※画像注意
うん。全然よごれてない。
とワタシは思うのだけれども
家族はみんな
「いや、めっちゃ汚いやん」
まだ、一年ものだからね。
三年経つととんでもないことになるよ。
五年経つと歯が立ちません。
業者に頼みましょうね。
スキマワイパーで月1ぐらいで
ふきふきしてたらさほど汚くならないんじゃないかな。
それだけで充分じゃないかたはこちら
くうきれい
ファン用とフィン用あるから間違えないでね。エアコン洗浄クリーナーでは最強。
※やり方は去年のnote見てね
「いや、やっぱりエアコン洗浄ってやったことないとめんどくさいよ」
そう思ったあなたは、スキマワイパーで拭いてみてください。それだけで空気がキレイになります。
最後までありがとう!
質問や感想はお気軽にコメントしてね。
スキ!とてもうれしいです。
オモロいな。と思ったあなた。
きっと仲良くなれる。フォローお願いします。
Twitterはこちら
では また!!
いいなと思ったら応援しよう!
