- 運営しているクリエイター
#断捨離日記
【断捨離】 その② 二年ぶりに捨てた話
行動で人生は変わる。
おはようございます。ゼロです。
10年前、下の子どもがうまれる少し前
子どもを部屋をつくるために断捨離。
マガジンはこちら
このあと、ローテーブルと本棚、キーボードは断捨離。もっとスッキリしたはずだったのですが...
上の写真が2011年
あれから、10年。
前回がこちら
2021年8月🗑️ ふたたび断捨離します
と宣言してから2年
🥺 afterが来る気が
【断捨離日記】第12回 大団円 私にもできた!!
ちょっとした気づきで人生に変化を
こんにちは。ゼロです。
ホントにちょっと気づいて人生が変化したはなし
こんまりさんの本を読んで断捨離したときの記録
10年前
2011年11月の終わりに3週間かけて断捨離しました。したの子どもがうまれる少し前。子ども部屋をつくろうがきっかけ
🚴前回はこちら有料マガジンはこちら
※全部入って300円。お買い得。全13回(有料100円×11本)
では、第1
【断捨離日記】第11回 モノの声が聞こえる。彼らはそこにいる。
ちょっとした気づきで人生に変化を
こんにちは。ゼロです。
ホントにちょっと気づいて人生が変化したはなし
こんまりさんの本を読んで断捨離したときの記録
10年前
2011年11月の終わりに3週間かけて断捨離しました。したの子どもがうまれる少し前。子ども部屋をつくろうがきっかけ
🚴前回はこちら有料マガジンはこちら
※全部入って300円。お買い得。全13回(有料100円×11本)
では、第1
【断捨離日記】第10回 断捨離するとココロがかわる。写真を断捨離。これが私だ。
ちょっとした気づきで人生に変化を
こんにちは。ゼロです。
ホントにちょっと気づいて人生が変化したはなし
こんまりさんの本を読んで断捨離したときの記録
10年前
2011年11月の終わりに3週間かけて断捨離しました。したの子どもがうまれる少し前。子ども部屋をつくろうがきっかけ
🚴前回はこちら有料マガジンはこちら
※全部入って300円かなりお得。記事は順に追加します。10回目(有料100円×
【断捨離日記】第8回 小物!文房具!!みつめないで
ちょっとした気づきで人生に変化を
こんにちは。ゼロです。
ホントにちょっと気づいて人生が変化したはなし
こんまりさんの本を読んで断捨離したときの記録
10年前
2011年11月の終わりに3週間かけて断捨離しました。したの子どもがうまれる少し前。子ども部屋をつくろうがきっかけ
🚴前回はこちら有料マガジンはこちら
※全部入って300円かなりお得。記事は順に追加します。8回目(有料100円×7
【断捨離日記】第7回 断捨離するとココロの声が聞こえる
ちょっとした気づきで人生に変化を
こんにちは。ゼロです。
ホントにちょっと気づいて人生が変化したはなし
こんまりさんの本を読んで断捨離したときの記録
10年前
2011年11月の終わりに3週間かけて断捨離しました。したの子どもがうまれる少し前。子ども部屋をつくろうがきっかけ
🚴前回はこちら有料マガジンはこちら
※全部入って300円かなりお得。記事は順に追加します。7回目(有料100円×6
【断捨離日記】第6回!小物家電!カメラ!ラジカセ!
ちょっとした気づきで人生に変化を
こんにちは。ゼロです。
ホントにちょっと気づいて人生が変化したはなし
こんまりさんの本を読んで断捨離したときの記録
10年前
2011年11月の終わりに3週間かけて断捨離しました。したの子どもがうまれる少し前。子ども部屋をつくろうがきっかけ
🚴前回はこちら有料マガジンはこちら
※全部入って300円かなりお得。記事は順に追加します。6回目(有料100円×5
【断捨離日記】第5回 くつ!!クツ!!靴!!
ちょっとした気づきで人生に変化を
こんにちは。ゼロです。
ホントにちょっと気づいて人生が変化したはなし
こんまりさんの本を読んで断捨離したときの記録
10年前
2011年11月の終わりに3週間かけて断捨離しました。したの子どもがうまれる少し前。子ども部屋をつくろうがきっかけ
🚴前回はこちら有料マガジンはこちら
※全部入って300円。かやりお得です。記事は順に追加します。5回目(有料100
【断捨離日記】第4回 テレパシー!!実家で断捨離!!
ちょっとした気づきで人生に変化を
こんにちは。ゼロです。
ホントにちょっと気づいて人生が変化したはなし
こんまりさんの本を読んで断捨離したときの記録
10年前
2011年11月の終わりに3週間かけて断捨離しました。したの子どもがうまれる少し前。子ども部屋をつくろうがきっかけ
🚴前回はこちら有料マガジンはこちら
※全部入って300円お得。順に追加します
では、第4回
テレパシー!!なぜか
【断捨離日記】第3回 CD!書類!!どんだけ??
ちょっとした気づきで人生に変化を
こんにちは。ゼロです。
ホントにちょっと気づいて人生が変化したはなし
こんまりさんの本を読んで断捨離したときの記録
10年前
2011年2週間かけて断捨離しました。
したの子どもがうまれる少し前。
子ども部屋をつくろうがきっかけ
🚴前回はこちら有料マガジンはこちら
※全部入って300円お得。順に追加します
では、第3回
CDと書類を断捨離!!いってみよ
【断捨離日記】第2回 本を断捨離!【遺跡発掘番外編】
ちょっとした気づきで人生に変化を
こんにちは。ゼロです。
ホントにちょっと気づいて人生が変化したはなし
こんまりさんの本を読んで断捨離したときの記録
10年前
2011年11月の終わりから3週間かけて断捨離しました。したの子どもがうまれる少し前。子ども部屋をつくろうがきっかけ
🚴第1回はこちら【断捨離】本との話【こんまりさん】1日目に服を14袋捨てました。
いきおいそのままに断捨離第二弾
【断捨離日記】最終回 終わって捨てたものまとめ【こんまりさん】
ちょっとした気づきで人生に変化を
こんにちは。ゼロです。
ホントにちょっと気づいて人生が変化したはなし
こんまりさんの本を読んで断捨離したときの記録
10年前
2011年2週間かけて断捨離しました。
したの子どもがうまれる少し前。
子ども部屋をつくろうがきっかけ
🔥断捨離✅期間:2011年11月から約三週間
✅場所:3LDKのマンション
この記事のオススメはこんな方
🚴断捨離してみた