見出し画像

見知らぬ人たちと、話すこと🗣️

今日は午後から久しぶりに太陽の☀️下で、日向ぼっこをしようと外に出た。

市役所で用事を済ませてから、
マリア香がなくなってしまったので、教会に⛪️伺ったが売店はもう閉まっていました。また、おいでよ、と思う事にして、

ステック状の香で、素敵な香りが💓します

近くのファミマで少しカフェラテを飲んでから、郵便局へ🏣。その足で、クリエイトというディスカウントショップで食材等を買い出し、ご褒美にビールを買いました。近くに由比ヶ浜がありますので、海を見ながらビールを飲みながらボケーっとしようと思いましたが、、、

風がメチャクチャ強くて🌪️、砂が舞っていてメガネを👓しなければ目が開けていられないほど、、すぐに退散しました。
今日も途中、見ず知らずの人達に声をかけました。空を見上げながら歩いておられたご夫婦。山口県から鎌倉に来たといってました、前の晩は小田原に泊まったと仰ってました。

下校途中の小学生たち、物陰で何やらしている子たち、何してるの?ゲーム🥰。公園で集まっている子たち。子供たちは自由気ままに楽しく過ごしています!無邪気で良いですね。風が強いから目に砂が入らないように気をつけなよ、というとはーいといってニコニコ😀してました。
道ゆくお年寄り、ワンちゃんを連れて散歩中のご夫婦、皆んなと話すのは楽しいです。知らないもの同士。もう、2度と会えないかもしれないから、勇気を出せる、その時だけの触れ合い。
中国から来られたご夫婦はお寺に興味があり、すぐ近くに見えているのにそこは駐車場で🅿️、見えてるのに行けない。もどかしそうにしていたので、私も行き方がわからないので、近くの椅子に🪑腰掛けていた年配の方に行き方を聴いて、その方達に教えてあげました。

帰りに落ち着けるベンチに腰掛けて、やっとご褒美のビールを飲みました。

飲み終えてから、図書館へ。
前から読みたかった、有元葉子さんの本を📕2冊借りました。

アパートに着くと、下で見慣れた子が木のあたりを🌲見ていました。
子供は不思議です、大人が興味をひかないような所を見ています。
彼はイタリア🇮🇹帰り。ママがイタリア人👩でパパが日本人のハーフ。
とても、素直な子でサッカーを⚽️頑張ってます。日本語が堪能なので、私が今、スペイン語を勉強してる📚といったらニコニコ😀してくれました。

日常生活の平凡な中にも、
楽しいことが沢山あります。
私は今、1人でいますので、その人達と話すことで幸せな気持ちになります。

図書館の方が言ってました。
今日は春一番かもよって!

ありがとう😊


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集