もう一度視たくなる「信濃の国」 〜1番の歌詞をご紹介〜
ごめんなんしょ~!
「#みんなで信濃の国」実行委員のTADAです!
今回は長野県飯田市出身、現在は長野市に在住する私より「信濃の国」歌詞の解説をお届け!
歌詞はなんと6番まであるんだけど、聴いても難しい言葉が多いから、現代風に訳したものを紹介します!
ちなみに今回のトップ写真は白馬村八方池!
(長野県と富山県の県境にそびえる北アルプス八方尾根山中に八方池はあるよ!唐松岳から四方八方に尾根が延びていることから名付けられた八方尾根は、視界を遮るものがないので白馬三山・五竜岳はもちろん、妙高山・戸隠連峰・浅間山・八ヶ岳などの名峰を見渡せるよ!長野県は八つの県に接しているから「八」に引っ掛けて選んでみました!)
『信濃の国』1番の歌詞を現代風に訳したら・・・
「#みんなで信濃の国」実行委員でもあり、このプロジェクトの発端となった破天航路さんのミュージックビデオ "信濃の国"を今一度ご覧あれ!
信濃の国は、1900年に制作され1968年県歌に制定されました。
長野県民でない皆さんは馴染みが薄いかもしれないけど、長野県民だったら誰でも歌える県歌なんだよ!
そんな長野県人が誇る県歌「信濃の国」、破天航路さんのミュージックビデオ でも歌われている一番の歌詞をご紹介!
信濃の国は十州に 境連ぬる国にして
聳(そび)ゆる山はいや高く 流るる川はいや通し
松本伊那佐久善光寺 四つの平は肥沃(ひよく)の地
海こそなけれ物さわに 万(よろ)ず足らわぬ事ぞなき
うーん、やっぱり難しいね!
現代風に訳すとこんな感じになります!これならわかりやすいかな?
信濃の国は十の国と接しています。
そびえる山はとても高く、流れる川はとても遠くまで流れていきます。松本、伊那、佐久、善光寺の四つの盆地はよく肥えた土地で海はないけれども物産が豊かにあって、不足するものはなにもありません。
長野県には海はないけど、独特の地形や気候を活かして果物作りが盛んなんだよ。フルーツリレーと呼ばれて「桃」⇒「梨」⇒「ぶどう」⇒「りんご」⇒「干し柿」と満喫できるのは長野県だけかも!
長野県クイズ!その壱
ここでクイズ!今は、長野県は八つの県と接していますが、全部答えられるかな? (答は ↓ )
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
答)新潟県・群馬県・埼玉県・山梨県・静岡県・愛知県・岐阜県・富山県
でした!
みんないくつ答えられたかな?長野県は八つの県と接しているから「北陸」「関東」「東海」と交流があるよ!特に松本市は、長野県の真ん中に位置しているから、「北陸」「関東」「東海」どこから来ても「松本市」を拠点にして放射線状に長野県内の旅を計画したらどうかな?
まだまだ魅力がたくさんの長野!
みなさんが知っている「信濃の国」も、ぜひご紹介くださいね!
3月25日(木)まで、まだまだご応募受付中☆
⏬応募要項は下記note記事をご参照ください⏬
『#みんなで信濃の国』SNSも是非フォローよろしくお願いします!
Twitter / Instagram