
高校受験に向けて本人と親の思い
日頃、コーチング、カウンセリングにも携わっており相談を受けることも多い。
ある親御さんからの依頼があり高校受験に対しての相談を受けた。
受験に向けて全くやる気を出さない我が子と面談して欲しいとのこと。
「勉強が嫌いで将来についての見通しが甘い」と事前に伺っていたので、面談準備をして出向いた。
今回は、自己理解を深めるワークをシート、カードを使って実施。
親御さんが思ってる以上に、本人はしっかりと自分の考えを話せている。
将来、海外進出も考えているとのこと。
自分のことを身近な人に話すって難しいよね。
赤の他人の方が話しやすいのかもしれない。
特に親子関係だと、子供の1に親が10返してしまったりする。
今回もそのように感じる面談だった。
本人はというと、親御さんから見える「自分」と、自分が知ってる「自分」の違いに気付き学びがあったようです。
時間がないので焦る気持ちはとても分かります。信じて温かく見守っていきましょう!
次回面談までに宿題三つ、報告までしてくれると約束しました。
楽しみだなぁ!