第6回 井田美保さんの”こうしよう術”
共に生きる道を見つけるための活動
こんにちは、井田美保と申します。夫と、小学校3年生の長女、1年生の次女の4人家族です。ダウン症のある次女も、長女と同じ地域の小学校で通常級に通っています。
就学相談でも支援級か支援学校を勧められましたが、インクルーシブな社会で一緒に生きていけることを願い、ずっと通常級への進学を希望していました。というのも私自身、ダウン症のある幼馴染がいるんです。0歳の頃から一緒に育ったその子とはずっと同じ学校に通っていたので、ダウン症があったり支援級