見出し画像

ダラダラ彼氏と付き合っていてこれで良いのか悩んでいる女性たちへ

はよ別れろ!!!
世の中良い男まだまだめっちゃいるぞ!


ってのが一番の本音。出オチ。笑

最近なぜか、以下のような話を周りから本当にたっっくさん聞きます。アラサーだからかな。

・彼氏に結婚願望がない
・まだ同棲や結婚するつもりが無いと言われた
・この彼氏とは結婚するつもりはない

よく聞く悩みの数々

そういう悩みを持つ方々が揃って言う言葉、

けど次に行くのもな…


そこそこの期間付き合ったからこその「」が出てきてしまっているんですよね。

関係性は可もなく不可もなくだけど、この先も変化なくダラダラ付き合い続けてしまいそう。

なんなら決定打がほしいけど、特にその先そういう大きな出来事が起こることもなさそう。


私も気持ちはわかります。

やっぱり別れて次に進んだとして良い人に出会えるかなんて分からないし、何よりずっと人と付き合ってきたのに1人になるのが怖い。

通常の生活でも忙しかったり色々なことがあるのに、ここから大きな変化に耐えられるかわからない。そもそもどう切り出せば良いのか難しい。


けどね、こういう場合ってずっと悩みは尽きないんですよ。

年齢だけがどんどん上がっていくけど、2人の関係性は一向に変わらない。今すごく困っているわけじゃないけど、周りの変化を見ると自分はこのままで良いのかモヤモヤする。

で、大体こういう女性のパートナーとの関係性の悩みの相談って、少なからずその後の結婚について想定されているように思います。

結婚願望がそこまで強くなかった場合でも、この人と付き合っていて結婚しないままで本当に良いのかな?っていう悩みが出てくるのです。

ちなみに、その相手とは話し合いが出来なさそうだったり、話してもずっと平行線だったりするんじゃないでしょうか。

この場合、まず相手は変わってくれません。

今の相手との関係性が5年後も何も変わらずに続いている時の未来の想定をしてみてください。

それが少しでも嫌だなと思うのならば、決定打は自分で打つしかないです。

要は、言いたいことあるならちゃんと相手に素直に伝えましょう。もし結婚したいなら結婚したいと言う、ちゃんと自分から。

もしかしたら、相手も意思を聞いたことで考えてくれるかもしれないです。そのまま変わってくれればこのチャンスに乗るのはありです。

ただ、もし相手が話を聞いてくれなかったり、まだそのつもりが無いというような言い方を何度もされるようであれば、別れを切り出しましょう。
別れてさっさと次に進みましょう。

このままだとこの先後悔するかもと思ったまま、今のもやもやを数十年保ったままになったらどうなるか?

そのもやもやが年々溜まり続けて、数年後に「こんなはずじゃなかった」、「あの時こうしておけばよかった」って言うだけの人になりますよ。

変化したら何があるかわからない。

別れてからしばらく彼氏ができないこともあるかもしれないです。

ふと過去に付き合っていた人のことを思い出して辛い思いをすることもあるでしょう。


けど、自分から一歩踏み出して変化をした人は、どんな人でもあの時踏み出してよかったと言っています。

これだけは間違いないです。

世の中行動ができる人が勝つ。

今、こうしてパートナーとの関係性に悩んで人に相談したり、インターネットで恋愛の悩みに関する記事を沢山見ていますよね。

それだけでもう、今のままじゃ嫌だと心から思っているあなたがいるのです

話して変わってくれる相手ならまだ良いですが、話しても中々変わらないから悩んでいるのでしょう。

世の中1人になっても意外とどうにかなりますし、出会いを探し続けていれば今の人よりも良い人に確実に出会えます。


人生今が一番若いです。

今の自分の行動や選択が、数十年先の自分の幸せを作ります。

ぜひ、後悔無い生き方をしましょう!

いいなと思ったら応援しよう!

𝕄𝕚𝕟𝕝𝕚 / みんり
最後まで記事を見ていただきありがとうございました!!皆様一人ひとりの素敵な出会いに感謝します☺️💐