見出し画像

210 「自分メディア」で認知を上げる重要性

2024/9/4


会社のための提案でもあると信じている

今日は先日訪問してYouTubeの運用代行について話した相手先にその後の進捗を聞くため電話をしたのですが、
そこから思ったことの話になります。

結論から言うと、自分の活動動線を確立しないとなと思いました。

というのも、結果的にはまだ検討中という回答だったのですが、
今週には連絡すると言ってもらって、その回答なので少し期待薄いかもというのが感じたことです。

メールで2,3日前に進捗確認を入れたのですが、それに対する返信がなく、
電話をしたのですが、受付の方から「検討中」と言われました。

その時電話に出たのは受付の方のようでしたが、
面談した際に話した方もおそらくその場にいる感じでしたが、
その方は電話に出ず、受付の方が状況を聞いてから僕に返してくれました。

さすがに進展があれば、その方が電話にでて話してくれると思いますし、
検討中であれば、メールでその旨だけでも返してくれますよね。。。

地元の発展という意味でも、今回の提案は、自分で言うのもなんですが、良いものだと思っているので、
なんとか良い方向につながってほしいのですが・・・

「自分メディア」で認知を上げる重要性

ただ、ここでこのお客さんたちがダメだった場合、また営業に精を出していかないといけないとふと思った時に、
やっぱりこのままではちょっと心許ないなと思いました。

そう考えると自分メディアを使って自分の認知を上げていくという手法はやっぱりありなんじゃないかなと思いました。

それ自身が自分の名刺にもなり、ポートフォリオにもなり、
自己紹介にもなるなと感じたからです。

今日その一つの活動からご連絡をいただいた方もいらっしゃいます。
こうやって戦略チックな形で話してはいますが、自分の人となりをみて、
興味を示してお声をかけてもらえることは、ものすごく光栄ですし、
純粋にとても嬉しいですね!

なので、営業はもちろんしつつ、そのメディアを強くしていこうと考えていますが、
なんでもかんでも取ろうとすると、全て中途半端になるので、まずは一つずつと考えています。

noteでのこの日記は続けますが、まずはInstagramかなと思っています。

ただ、勉強すればするほど奥が深い!
どういう発信をしていこうか考えているのですが、その後の動線も考えた運用となると、色々と検討する点が多く、時間がかかっています。

YouTubeマーケティングと同じで、論理立てた構築が必要で、
営業というだけではなく、マーケティングの点においても学びが多いです。

楽しくなってきた〜!

フリーランス:127日目(5ヶ月目)
本日の営業数:0件
今月売上:33,750円
今月売上見込:48,750円
先月売上:76,540円
最高月売上:209,850円

⚫️今月の目標:
   直接営業200件
   9月中に運用案件1件受注

⚫️今週の目標:
   直接営業100件
   ディレクション案件2件完了
   インスタ投稿ジャンル決める

⚫️予定に対する本日達成したタスク:
   インスタジャンルリサーチ →継続中
   営業文制作 → 対応中
   営業先2社への進捗確認電話 →1社「検討中」1社担当者不在 再度連絡もらえるようお願い
⚫️明日のタスク:
   インスタジャンルリサーチ
   営業文制作
   営業10件

いいなと思ったら応援しよう!