139. 「自由に働く」とは能力面のストレスに集中出来るということ!?
2024/2/15
昨日の日記👇
マガジンも是非👇
気になる記事の英和訳もしてます👇
外資IT企業に転職して、ちょうど2週間が経ちました。
僕はここが2社目で比べる対象が前職しかないのですが、やはり働き方の違いを感じています。
正直、僕的には働き方は今の会社の方が良いかなと思います。
結論、結構今は放置です。笑
この日にロープレやるから、それまでに準備よろしく。という感じですので、何やっててもOKみたいな感じです。
ただ、だからと言って、誰かに聞いたら「それは自分でやって」というような感じでもなく、しっかり教えてくれます。
よく野球のMLBでは全体練習が短いって聞きますけど、こういうことなんだなと感じてます。
自由だけど、その自由な時間を使って、どうなるかはあなた次第ということ。
僕としてはこの考えが心地よいです。
勿論大変ではありますが、ある意味能力だけのストレスで抑えられるからなのかなと思いました。
どういうことか?
前職は日系企業なので、トレーニングもしっかりしていたし、
手厚かったですが、その分やることを拘束されていました。
この時間にこうして、この時間にはこうして、あそこに行って、こっちでやって等。
要は、「ちゃんと覚えられるかな」「製品覚えるの難しいな、どうしよ」という能力面のストレスに加え、
前職ではどこでいつ何をするかを決められている拘束面のストレスもあるなということです。
ただでさえ、人に監視されたり、自分の好きなように動けないのに、
働き方まで管理されると窮屈で仕方なかったです。
それこそ、服装は自由のはずなのに基本スーツじゃないとダメとか、
フリーアドレスでどこでも座れるのに、部のメンバーが座るところが基本決まっていたり。
人によっては、「そんなこと」と思うかもしれませんが、僕にとってはこれは結構大きな問題でモチベーションが下がります。
自由な働き方というのは、能力面のストレスだけに集中できることなのかなと感じたんですよ。
そういえば、小さい時からずっとでした。
たとえば、靴下や服を脱ぎ散らかして、片付けようと思った時に、母親に「片しなさい」と言われると
途端に片す気がなくなる。。。
自分でも不思議なんですが、言われなければやるのに、
そのやろうと思ってたことを言われると、途端にやりたくなくなる。
プライドが高いのかな。。
まあとにかくそんな感じなので、放置はすごい助かりますが、
それもこれも、聞けば答えが返ってくる環境だから成立するんだと思います。
聞いても、「そんなの自分で考えろよ」みたいな感じでくると、
どん詰まりですよね。
僕の経験上そういう人はよく「わからないことあったら聞いてね」と言ってきてました。
ただ、人間みんなそうとは限らないんですよね。
僕はずっと前から、
縛られたり、監視されたりなんで環境は、皆嫌でしょ!
だから普通は在宅ワークのが良いよね。
と思っていました。
が、人によっては家だと怠けるからとか、
集中出来ないからとか、
あとは監視されてないと出来ないからという理由で出社したい人も多くいることを知りました。
僕にとっては結構な衝撃でしたが、まあ全員が全員僕と同じ考えなわけないですよね。笑
たしかに、自由である分、逆に自分で自分を律しないといけないですよね。
それを勝手にやってくれるのが会社ですし。
だからやっぱ思ったんですよね。
それをするには自分が好きなことや極めたいことを生業にしないと続かないよなって。
フリーランスってこういうことなんだろうなと思い、ますますフリーランスになりたい欲が強くなりました。笑
AIM Creators Collegeで絶賛動画編集部勉強中!📹