
ポケモンスリープ始めました。
リリースの日にダウンロードしたんです。
充電差したまま枕元に置いておくことに若干の抵抗と、電源確保に手間取り、ダウンロードから2日後から計測開始してました。
ええ、始めていました。
基礎体温ガタガタ
夜中に何度も目が覚めてしまうので朝起きるのが辛い→今までは毎日スッキリ4時半に起きてた
昼夜問わずのホットフラッシュ→深夜38.5℃の1時間後36.2℃という急激な体温変化
わかりやすく更年期ですね。
食生活は問題なし→食育アドバイザー保有
シフト勤務は来年度から調整してほしいと、話し合い中
今すぐ自分でどうにかなるのは、、ズバリ 睡眠!
お高いお布団 購入しましたよ(泣)→快適です、買って正解でした
https://amzn.to/3R2DS8S
<iframe sandbox="allow-popups allow-scripts allow-modals allow-forms allow-same-origin" style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=minitoy7251-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B0BJP2K1LH&linkId=523428492a53fe5ac8b9e151ddfe2038"></iframe>
そんな中、ポケモンスリープのリリースは非常に良いタイミングでした。
ゲームはしないけど、ポケモンは大好き!
私のような人には、うってつけのアプリ♪
ソーシャルフレンドも作らず、一人で黙々と計測して、ポケモンの寝顔ににやけていた毎日でしたが、リリースから2ヶ月すぎた頃、一人暮らしの子どもが帰ってきました。
ポケモンスリープの話になり、母と子どもの遊び方が全く違うことに気付きます(笑)
おそらく、母のやり方に子どもも驚いてる(笑)
その時のリサーチ、ワカクサ本島38% シアンの砂浜32% トープの洞窟31%
マップ解放すると「わーい!行こうっと!」というノリですよ、ええ
そして、ポケモンスリープについて、検索の日々が始まりました!
攻略、最強パーティ こ攻略?? パーティ?!
いざトープの洞窟へ え? そんな意気込み必要なの??
おすすめイーブイ進化先 は? 当然全部に進化させるでしょ!!!
ルカリオ使えない はあー?? (ルカリオ大好き母)
ルカリオの寝方、立ち振る舞い、全てがかっこいい
そこにいてくれるだけでいいよ
ちなみに進化条件、150時間睡眠とアメ80個
なかなかの難関
厳選済み んん?げ厳選?!え?なに?
個体差 そこまで見てないわ〜
検索するたびに衝撃を受ける母です。。。
「やってはいけない」こと、いろいろやらかしてる母です。。。
さて、気を取り直して
目的再確認すると
第一、睡眠を可視化すること
第二、大好きなポケモン育成、かわいいポケモンに囲まれる

ガチ勢、エンジョイ勢 という言葉を知りまして
母は「ガチなエンジョイ勢」さね!
アメ収集にあまりにも時間かかることに気付き(おそっ!)ソーシャルフレンド募集しました。
毎日50個もらえる!
最初からすればよかったですね、というツッコミはいらないよ。

さあ、楽しもう♪