
本日は体のメンテナンス日です
16日から連勤を続けて
本日が5日目
今日は仕事を短時間で終わらせて
スポーツジムで体のメンテナンスをしました
でも実は
4日目から疲れが出ていまして
昨日はお風呂にウィスキーを入れて入ったのですが
これがめちゃくちゃ効きまして☆
今日の回復具合は
驚きました!!
お酒を風呂に入れてよく入ります
昨日はウィスキー初挑戦☆
いつもは日本酒と塩を入れた風呂はよくやります
お酒風呂のブログは
今度、しっかり書きますので
ぜひ!読んでください
ウィスキー風呂のおかげで疲れは取れていましたがwww
無理せず!
今日は早めの仕事切り上げ
いざ、スポーツジムへ
今日はメンテナンスなので
まずはエアロバイク
20分ほど自転車を漕ぎます
10分も漕ぐと
もう、汗だくですwww
無理をしない程度に
20分間自転車を漕ぎました
けっこう疲れるのですよね
疲れているのに
なんで余計疲れるようなことを?www
そう思われるかもしれませんが
疲れを取るため、全身の血行を良くするために
自転車はかなりオススメです
エアロバイクが終わり
ちょいとふらつきながらwww
次はストレッチです
ストレッチエリアで時間を忘れて
のんびり体を伸ばしていきます
すごい体が硬いのが身に染みてわかりますwww
まあ、でも無理せずゆっくりですよ
首もバキバキいってましたwww
普通に回してるだけなんですけどwww
ストレッチをしていて
張っていたのは太ももでした
あまり勢いよくストレッチすると痛めるので
ちょっと手でほぐしたり、マッサージしました
それからストレッチでゆっくり伸ばします
ストレッチの時間は毎週定期的に取るようにしています
毎晩がいいとも言われますが
なんか僕の場合は
そんなに頻繁にやらなくてもいいかなーと
ちょっとこれは色々試して
自分にマッチする方法を見つけ出したいと思います
ストレッチが終わったら
お風呂&サウナです
夏場はお風呂に毎日入りに来てたのですがwww
なんか、筋トレの効果が半減してた気がするwww
今日は久しぶりにお風呂に入り
体がかなりほぐれましたが
毎日じゃなくてwww
シャワーメインのほうがいいかなーと
今日ふと思いました
本日は
いつも通り
サウナ8分+浴槽でのんびり
サウナも
長時間入ると気持ちが悪くなります
サウナの時間はちょうどいい時間を
自分で発見しました
それが8分です☆
10分入ると気持ち悪くなりますねwww
人それぞれ適した時間があると思うので、サウナ入る方はぜひご自分で調査を!
ちなみに、サウナに入る回数は1回です
何回も入るのも
なんか、自分にはよくないなーと
スーパー銭湯に行くと
ちょっともったいない気もするのですが
1番しっくり来るのが
僕は1回でした
今日は湯船が最高に気持ちが良かった☆
これは、一度エアロバイクで体を温めて
しっかりストレッチをしてから
お風呂に入ったからだと思います
これからもメンテナンスの日は
エアロバイク→ストレッチ→サウナ&お風呂
この順番でいきます
お風呂の後に、マッサージチェアという選択肢ができるのも
スポーツジムのいいところ☆
来週は組み込みたいです
体のメンテナンスができたので
今はブログを書きながら
ゆっくりペーパードリップで淹れたコーヒーを飲んでいます
今日はこのまま、のんびりして
早く寝ますwww
早く寝て、また明日からの連勤に備えたいです