マガジンのカバー画像

教育雑記詰め合わせ

29
教育に関するテーマ毎のあれこれ。 10年間分の教育ノウハウや考えたことの詰め合わせ。 特に教員志望、若手教員、教育に興味のある方にとって有益なものになるよう意識して書きました。 …
¥100
運営しているクリエイター

記事一覧

令和版 教員1年目からの参考書【教育・初任・新任・先生】

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

mini
2年前
17

【教育】理科の授業【子どもの視点】

社会と同じく、3年生から始まる生活科が分かれた教科になるので、植物の観察経験や生き物の飼…

mini
2年前
4

【教育】社会の授業【子どもの視点】

社会の学習は、3年生から始まる教科になりますがそれまでにやってきた生活科の学習が土台とし…

mini
2年前
1

【教育】算数の授業【子どもの視点】

算数の授業、これはもうシンプルに個人的な問題ですが苦手です。小学一年生でしっかりとつまづ…

mini
2年前
1

【教育】国語の授業【子どもの視点】

国語の授業は、ぼくが一番難しくて面白いと思っている授業です。

mini
2年前

【教育】研究授業

どこの学校でも取り組んでいるはずの研究授業。 初任者の時は仕組みが全くわからず、すでに動…

mini
2年前

【教育】指導案

おそらく教員になるに際して、指導案を一本も書かずに教員になるという人はほぼいないのではないかと思います。 そこで、指導案ってなんなん?という話ですが、何なのでしょうか。

【教育】教科書の使い方

「教科書通りの授業」 というと、どうにも無難で面白くないような否定的ニュアンスが含まれて…

mini
2年前

【教育】初任者が陥りやすい状況【半年】

何事も3日、3ヶ月、3年といった期間で慣れや不満が生じ、進退を考えるようなパターンが多いで…

mini
2年前

【教育】クラスの空気

静かなクラス=気持ちが学習に向かっているクラス と言えるでしょうか。

mini
2年前

【教育】一斉指導と個別指導

授業中の発問後、机間指導を行う場面を想像して下さい。 子どもたちは一生懸命取り組んでいる…

mini
2年前

【教育】面談【保護者・二者・三者】

学校現場での保護者と接点をもてる数少ない場面。 面談も、大切なイベントです。

mini
2年前

【教育】土曜参観【保護者】

授業参観は平日に開かれる学校が多いと思いますが、中には土曜日を参観日に設定して翌週月曜日…

mini
2年前

【教育】授業の見方【自分が参観する際のポイント】

初任者の場合は、師範授業を諸先輩方にして頂いたり、初任者研修のような機会で自分以外の授業を参観する機会が多くあるはずです。