固定された記事
2022年02月11日金曜日。午後17時時点で、3,283回配達完了。本年2,696配達から開始。587回配達して、まだNO👎評価を継続中。まずは600回連続を目指します😊
2022年01月01日のウバ活は、2,696配達からスタート。そして昨日の02月09日の完了時点で、3,255配達。559配達完了で、本年、未だNO👎評価。過去の連続NO👎は、2021年05月05日〜11月05日までの半年間。1,500配達連続NO👎だったと記憶している。
身軽って、気分いい。昨日棚の釣り道具をリサイクル店へ運んだ。リストアップして想定価格も出したが、15,000円も超える見積もりに、心躍る。それ以上に、部屋にスペースができて、気持ちがスッキリした。残そうと思った新品もの。今日第二弾として持ち込む決意が固まった。スッキリと引き換えに
今日からやめてみること。その2。釣り道具の購入。部屋に新品のままの道具がいっぱいあったから。お金もスペースも無駄になった証。収納整理されているから気がつかない。来週リサイクル店へ行くため、処分品をリストアップ。始めたばかりなのに額は10万円超えそう。売値は半分もないだろな
今日からやめてみること。その1。缶コーヒーを買う。毎日ではないがコーヒーは飲む。都度自販機の前に。ある節約系YouTubeを拝見。することより、しないことを力説していた。しないことで時間が空く。例えば自販機までの距離。チリツモ大きい。なので、今日から缶コーヒーは買わない。
僕のウーバーデビューは、本年1月19日。1回目の配達はめちゃくちゃ緊張、あれから9か月。経験値の高い配達員さんから秋は閑散期で暇だよと聞いていた。そんな予兆が昨夜。まさかの5件。本当に暇かもって思った。百聞は一見にしかずという。自分で動く方が実感はこもるし、残る。さて、今日も動こ