見出し画像

ステッパーが優秀な理由

なぜステッパーを買ったのかというと、僕自身この春からテレワークになりまして、運動不足の解消のためというのが1つ。

1日中、家で仕事していると運動する機会がめっきり減ってしまったんですね…
ステッパーなら作業しながらでも運動することが可能になります!


また、家で集中して仕事したり本を読んだりするためにステッパーがいいらしいということを耳にしたので購入することにしました。



それがこちらのステッパーです!

これを選んだ理由は単純にレビューが多いっていうのと1000円割引のキャンペーンを行っていたためですw#正直ステッパーならなんでも良かった


届いたのがこちらぁ

画像1



※参考動画


んでどうやら、作業が捗るために重要なのは姿勢を良くすることらしいんですね。

確かに猫背の人ってボーッとしてそうだし、背筋が伸びてる人は誠実そうな印象を受けますよね。

どうやら科学的に姿勢と作業に対する粘り強さっていうのは関係あるらしいんですね。


てな訳で、パソコンや本を読むときにはステッパーをふみふみするようにし始めたのですが…

1〜2時間で疲れるw

あとは、意外と場所をとるw

こちらの記事でチラッと書いたのですが、モノって1つ増えるだけで周辺の空間も埋めてしまうんですよねぇ…


かといってずっとテレワークで運動不足になってしまっても困るので少しの時間だけでも頑張って続けていこうと思います〜

ステッパーのいい収納方法を見つけたらまた記事化しようかなぁ…


では、また!!

【追伸】
今回も閲覧ありがとうございます!記事をツイートして頂ければ爆速でRTさせて頂きます!!


いいなと思ったら応援しよう!

ミニマリストのぼやき
この記事がよろしければフォローしてくださると嬉しいです。