見出し画像

【ミニマリスト大学生の選ぶ財布は?】コンパクトながら○○と○○の機能も兼用

ミニマリストってどんなお財布を使っているの?と気になりますよね。

今回はミニマリスト大学生の私が愛用する財布を紹介します。

ミニマリストなら財布は必要ない?

ミニマリストの中にはお財布を持たない方もいます。日本でも都会では電子マネー対応の店がほとんどなので、それでも生活できると思います。


財布を持たなければいけない理由

ですが私には、財布を持たなければいけない理由があります。


①定期券が電子化していない

私は電車通学で、定期券を使用しています。

2023年現在、定期券は電子化できないため、持ち運ばなければいけません。


MoFT」のように、スマホ背面に張り付けるものも試しましたが、

定期券が上手く反応しなかったり、磁気がなくなったり、、

と不便だったので、スマホとは別に持っています。


②大学近くのお店が電子マネー対応していない

大学の近くには、ラーメン屋さんなど、券売機の置かれたお店が多いです。

そしてそのほとんどが電子マネー、特にPayPayに対応していないため、現金が必要となります。


初め、友人と一緒の時は、一旦現金で払ってもらい後からPayPayで返す、としていましたが、

面倒だし、申し訳ないのでやめました。

そのため、現金を持ち運ぶ必要があります。


財布に求めた条件

私がお財布に求めた条件は以下の5つ


お札が折り畳まなくても入ること

昔、お札を4つ折りにしないと入らない財布を使っていたのですが、

お会計の時に「かっこよくないな、、」と思ったので、折り畳まなくても入るものを選びました。


小さくて軽いこと

ポケットに入るサイズで、歩き時に邪魔にならない軽さのものを選びました。


カードを入れる場所が多いこと

学生証や定期券以外にも、脱毛の診察券など、常に持ち運ぶわけではないカードを入れることもあるため、少しカード入れが多いものを選びました。


黒いこと

やはり黒くないとテンションが上がりません。


小銭が入る場所も少しはあること

前述の通り、現金を使います。

小銭が出ることもあるので、少しは小銭入れもあるものを選びました。


私が使っている財布はこれ!

私が現在使っているのはmont-bellの「トレールワレット」です。

https://amzn.asia/d/fBXDCHg


きちんと条件を満たしているか確認します。


・お札が折り畳まなくても入ること→お札は畳まず、そのままスッと入れられます。


・小さくて軽いこと→15gと軽く、手のひらに収まるサイズ感。


・カードを入れる場所が多いこと→3つのカード入れがあり、1つのポケットに3枚まで入れられます。

・黒いこと→黒もあります。


・小銭が入る場所も少しはあること→上の写真の通り。意外と沢山入れられます。


財布の使い方

では、私のお財布の使い方を紹介します。

外観


外側に「mont-bell」と書かれたゴム製のロゴがあったのですが、外しています。

カードポケット

左のポケットには定期券と学生証。真ん中には予備のお札を入れています。


左のポケットにカードを入れると、重さが偏って開きにくくなるので基本は何も入れていません。

予備のお札は、定期券のチャージがなくなった時など、緊急の際に使います。

お札入れ


お札入れには当然お札と、

ブログを紹介する名刺を入れています。


いつどこで名刺を渡せるか分からないので、名刺入れを別には持たず、お財布に入れています。

小銭入れ


小銭入れには鍵を入れています。普段は小銭は入れていないのですが、

定期券へのチャージが1000円単位でできるため、小銭が1000円貯まったら、駅にチャージしに行きます。


まとめ

私の使うお財布と、その使い方をご紹介しました。

このコンパクトさでありながら、お財布、キーケース、名刺入れの役割を担っています。

是非参考にしてください!https://amzn.asia/d/fBXDCHg

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?