「他の生を自己の中に体験する」 アルベルト・シュバイツァー (Albert Schweitzer )
フランスの神学者、哲学者、医師アルベルト・シュバイツァー(Albert Schweitzer )について調べてみました。
シュバイツァーは1913年、アフリカのガボンにあるランバレネで、自らの資金で病院を建設し、地元の人々に無料で診療を提供。予防医学や衛生教育にも力を入れ、地域の医療水準の向上に貢献。ノーベル平和賞を受賞している。
生命への畏怖
シュバイツァーが晩年、強調した思想「生命への畏怖」
人間をはじめをして生命のもつあらゆる存在を敬い、大切にすることを意味する。
自己と他者および生命あるものとの共存をめざす考え方が、アフリカでの医療活動となった。
シュバイツァーと戦争
第一次世界大戦時、アフリカのガボンはフランス領であったため、ドイツ国籍のシュバイツァーは捕虜となる。第二次世界大戦ではフランスがドイツに占領され、病院の資金援助が滞る。
シュバイツァーと交流があった人々
・ジャン=ポール・サルトル ≪ フランスの哲学者、作家 ≫
・ピエール=ポール・シュバイツァー ≪ 国際通貨基金(IMF)の専務理事 ≫
・バートランド・ラッセル ≪ イギリスの哲学者、数学者 ≫
平和運動家でもあり、シュバイツァーとは「核反対運動」で共闘
・ハブロ・カザルス ≪ スペイン出身のチェロ奏者、指揮者 ≫
シュバイツァーとは音楽を通じて親交があった
『水と原生林のはざまで』