〜現在地を知る事の大切さ、ここから始まる〜
こんにちは♪
福嶋晋也です。
今回は『現在地を知る』をテーマにしていきます♪
皆さんは、目的や目標を立てる時、今いる自分の現在地を把握されてますか???
目的を決めた時、それを達成するには下記の順番で物事が進んで行きます。
①目的の明確化
↓
②目標設定(期限含む)
↓
③現状を知る(現在地を知る)
↓
④タスクの洗い出し
どれも大事な項目ですが、③の現状を飛ばしてしてタスクを進めてしまう事があります。
自分、或いは自分達がどのフェーズにいるのかを把握します。現状把握がしっかりされていると、認識の相違が少なくなりますね。
今自分達はここのフェーズで、次のフェーズに移るには、まずこのタスクを進めて完了させようという感じです。
〜例えば〜
◎高校サッカー部編
自分が高校1年生で、全国大会出場が常連のサッカー部に入りました。レギュラーとして全国大会出場を目指すには、
①90分以上走れる基礎体力が必要(最低限)
→サッカーは前後半合わせて90分が試合時間です
②スピード・スタミナ・フィジカルの強さが必要
③個人スキルの高さ
④勝つ為の戦略と戦術
細かく挙げるとキリがないので、大まかにはこんな感じです。
個人スキルや戦術を使うには走れる事(スタミナがある事)が大前提です!
なのでスタミナがなく、走れない選手はレギュラーに選出されません。
なので、まず取り組むタスクはスタミナ、体作りの強化です。高校生1年生と3年生では体の大きさが違います!
◎受験編
数学Ⅲ・Cまでが受験科目の範囲だとすると、
数学Ⅰ・AとⅡ・Bを勉強せずに、いきなり数学Ⅲ・Cを勉強します、、、か??
Ⅰ・AとⅡ・Bの基礎があれば問題を解けるでしょうが、いきなりⅢ・Cの問題は解けないと思います。
僕がそうでした、、、笑
しっかり数学Ⅰ・AとⅡ・Bをしっかり勉強すべきでした、、、。
◎待ち合わせ編
7/15に19:00に渋谷ハチ公前で待ち合わせしようとアポを決めました。
待ち合わせ当日、時間になっても相手が来ない。道迷って待ち合わせ時間に間に合わないと連絡が来ました。
そしたら今どこにいるのか相手に尋ねますよね??
相手がここにいるとわかっていれば、道案内が出来ます。でも今どこにいるかわからないとなると、現在地が把握出来ていない事になります。
〜まとめ〜
この3つの例からも現在地を知る事の大切さを感じます。
大事な事は、
期限にフェーズを合わせていく事です。
期限が明確であれば、それに合わせて基礎のフェーズの期間をぎゅっと集中して終わらせる事が出来ます。
いきなり飛び級は、僕のような凡人には出来ませんでした笑
数をこなし、経験を積み重ね、目的・目標を一つずつ確実に達成していく事を大事にしています。
本来ならば10年かけて得ていく事も、
早く遠くへ行きたいなら、1年2年で経験を積む必要もあるでしょう!!
期間を凝縮すると、とんでもない向かい風が吹きます。
それに立ち向かうかも、吹き飛ばされるのも、そもそもチャレンジしないのも自分次第です。
チャレンジした先に得る事の大きさにワクワクしながらチャレンジする事が大事。
全て、目的と目標設定次第です。
最後まで読んで頂き有難う御座います✨
株式会社fun 代表取締役 福嶋晋也