【ぼやき】やりたいことがわからない
5月から復職することになったが、やはり今の職種は合っていないと感じているので、キャリアチェンジをしたい。とはいっても、何が自分がやりたいかはまだ漠然としか決まっていない。
そもそも、正直私はプライベートにおいても、「やりたいこと」があまりないほうだ。例えば、推し活をしている人や、何かサークル活動をして夢中になる趣味がある人がとてもうらやましい。
思えば、何かに夢中になったのは、小学生から中学生のことにはまった漫画が最後かもしれない。高校の3年間は特に好きでもない部活動と受験勉強でとても忙しかった。朝自習をしていたため、朝7時から学校にいたし、夜は部活動があったので19時まで学校にいた。なので自由時間は20時から22時くらいだったが、何をしていたかの記憶はあまりない。
受験はたくさん勉強した結果、合格した。大学生になってからは、今までのストレスを晴らすかのように、典型的な青春を送った。テニスサークルに入って、お酒を飲んでオールしたり、海に行ったり、スノボをしたりした。楽しすぎて、ほとんどを友人や恋人と過ごした。家にはほぼいなかった。
社会人になってからは一人暮らしがスタートした。だが、超絶ブラックの会社で、また朝の7時半には会社にいて、夜は大体19時から20時まで働いた。
仕事が早く終わったときは、近所の友達と宅飲みをしたり、会社の人と飲み会をしたり、デートをしたりした。・・・・書いてみると、高校生・大学生・社会人と私は同じパターンを繰り返している。
共通点は、一人でいる時間がほぼないことだ。
この結果、29歳にして、やりたいことはおろか、趣味のない人間ができあがった。超絶ブラックの会社は4年後やめて、現在の会社に至るが、結局、余暇ができても、特にやりたいことがない。以前同様、なんとく飲みに行ったり、隙間時間やたまの一人時間はネットフリックスやネットサーフィンをやる日々だ。
もちろん、人と遊ぶ時間は悪くはない。でも、大学生から含めると10年も遊び続けているため、正直マンネリ化してきているし、遊びというのはその瞬間楽しいものであり、積みあがっていくものではない。(今でも仲良くしてくれる友人はとっても大切だが、それとこれは別問題)
そう考えると、どんな仕事をしたいか?の前に私の課題は「何のために働くのか」が分かっていないことだと思う。
究極、ネットサーフィンとネットフリックスだけしたいのであれば、1万円もあれば十分である。飲み会も週1回行くとしても、2万円あれば足りる。
なのに私はなぜか、超絶ブラックの会社を4年続け、2社目も適応障害になるくらい嫌な仕事を3年も正社員として続けている。客観的にみると何をしたいのか意味不明だ。
小さい頃から、受験をしていい大学に入って、なるべくいい会社に行くことが当たり前だと思っていた。大学3年生になった時も受験と同じ感覚で、必要かどうかなんて考えず、当たり前に就職活動をした。就職活動の際も、「やりたいこと」なんて考えなかった。自分のポテンシャルで最も世間的・将来的にいい会社に入りたいって思っていた。
でも、就職活動は受験勉強のように行かず失敗した。学生までは努力をすれば、報われていたのに、就職活動をはじめとしる社会に出てからは努力をしても空回りすることが増えた。でも悔しかったので、必死で頑張って、転職先は好条件のところに行けた。でも結果は休職となった。
子供の時に考えていた、「いい大学に行っていい会社に入る」は自分としては達成できた。でも、満足いっていない。私はこれを達成するために、自分の心を殺してきた、だましてきた感覚がある。こんな仕事、こんな職場いやだと入社してすぐに思ったが、自分を言いくるめて働いてた。
なので、これからは月並みな結論だけど、自分の心に従って生きていきたいと思う。でも、長年無視してきたので、いきなりはすごく難しい。けど、ちょっとずつでいいから、私は私のことを知っていきたい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?