![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39237768/rectangle_large_type_2_9f09aee4b776265abf578aa8eac37768.jpg?width=1200)
コンサートの舞台裏 | 企画
企画公開
TABICAさんにて企画を公開しました ⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
※詳細末尾
昨年末にはじめてチャレンジした、コンサートの舞台裏をご案内する企画です。チャレンジといっても、わたしは、場の雰囲気と緊張感をキープさせるのみ。参加者のみなさんが、ふだんは観られない舞台裏に潜入し、ステージから客席をみる感覚をあじわっていただく企画です。
カーネギーホールでの体験
ずいぶん前ですが、ニューヨークのカーネギーホールで、舞台裏見学会に参加しました。本番まえの舞台裏ではなく、休演日におこなわれるいわゆる舞台裏ツアーです。
ステージに立つという経験は、学生時代に讃美歌の伴奏者に志願して、学校併設の教会で演奏して以来のことで笑、それくらい舞台経験には縁のない人生ですが、舞台をみるのは大好きです。そして、あの舞台裏見学は、素晴らしい時間になりました。細かいことは一切覚えていないものの💦高揚感は、いまも昨日のことのように思いだします。
ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆
ステージには、その瞬間、そこにはもうないはずの緊張感や高揚感が漂っているんですね。時間とともに空気に刻まれるものが確かにある。そんな時間であり、場所でした。
相模原メイプルホールはアパルトマン
世界的のカーネギーホールの次に「相模原メイプルホール」を紹介したら、オーナーがびっくりしてしまうかもしれません笑。
とはいえ、出演ミュージシャンも一流の方ばかり。みんなの大好きな、作曲家でありピアニストの大野雄二さんも出演者としての常連さんです。
メイプルホールは、地域住民に愛される、小さくて瀟洒なホール。白亜の建物の半地下に位置するメイプルホールには、小さなパティオがあり、そこから大きな窓を通して、ホールの中がよく見えます。
ホールというより、凛としたスタジオのような。わたしは映画にでてくるバレースタジオのような印象を持っていて、ナタリー・ポートマンの「ブラック・スワン」を思いだしながらみています.+.(*'v`*)+
素敵なのはその上階が住居になっているところ。なんとなく、マンションという個性のない呼び名で呼ぶにはもったいないような、アパルトマンの空気をもった建物です。
コロナのつらい時期、オーナーが懸命にホールを磨いている間にも、住民の皆さんから「音楽が聞こえてこないとさびしいわね」という声をいただけたというから素晴らしい環境ですよね ⸜(*ˊᵕˋ* )⸝♡
音楽家の舞台裏
音楽家の舞台裏は、見せてもよいものなのでしょうか。
もしかしたら賛否両論あるのかもしれないな、とも思います。音楽家によっては、舞台裏は見せるものではないと考える人もいると思いますし、リハーサルを重ねてかさねてやっとお披露目できるものだという、ある種の常識もあるでしょう。
しかし、です。今回出演していただくような、「一流であり、多彩なジャズミュージシャン」の皆さんのその姿は、もう舞台裏から芸術なのです。
それまで常識としてもっていた「音楽家」はきっとこういうものだ、という概念が完全に破壊される、楽しい発見がありました。
いちばん驚いたのは「ほとんどすべてをコンサートの当日に決めている」、ということでしょう。
その日の空気、天気、お客さまのこと、メンバーのこと、いろいろな要素がそろって初めて、その日にどんなステージが作れるのかが決まるといっていい。
もちろん、だいたいの楽曲は選んであったり、こんなふうにしたいなあという思いもあって当日までこぎつけています。ただし、最後である当日に選びとる要素というものが、とても大きな位置を占めるのは確かだと思うのです。食材をみてメニューを決める、最高のシェフのようなものかもしれません.( ˶˙ᵕ˙˶ ) .゚。♡
舞台裏体験というのは、そんな空気を垣間見てもらう可能性を秘めた、わたしの好きな企画です。
TABICAさんにて
今回、この舞台裏体験企画はTABICAさんにて公開しました。
公開後すぐ、TABICAさんより、「10%オフで参加できるご紹介チケット」が送られてきたので、こちらに貼っておきますね。
緊張感ある本番まえの体験なので、舞台裏体験企画は、各日5人のみの小さな募集になりますが、ご興味ある方は、ぜひいらしてください♡
★本番直前!コンサートの舞台裏体験 ~ 相模原メイプルホール
https://tabica.jp/coupons/TC31041?utm_medium=email&utm_source=notification&utm_campaign=new_travel_coupon
ジャズコンサートのみの参加はこちらです
舞台裏企画まで体験していただくと、ちょっと長い時間おつきあいいただくことになってしまいます。もちろん、コンサートだけの参加もありますので、前半のデュオだけ聴きたい、後半のトリオだけ聴きたい、通して聴いてみたいなど、ご希望に合わせて選んでいただくことも可能。お待ちしています♡
★12/26(土) 午後のジャズコンサート
https://tiget.net/events/111184
- 出演 -
1st. 14:00-
江藤良人(ドラムス)
岡淳(テナーサックス、フルート)
2nd. 16:30-
スガダイロー(ピアノ)
江藤良人(ドラムス)
岡淳(テナーサックス、フルート)
.
★12/27(日) 午後のジャズコンサート
https://tiget.net/events/111680
- 出演 -
1st.
江藤良人(ドラムス)
佐藤研二(エレクトリック・ベース)
2nd.
田中邦和(テナーサックス)
江藤良人(ドラムス)
佐藤研二(エレクトリック・ベース)
.
.
※トップ画像:2019年12月のメイプルホールコンサート