![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121939369/rectangle_large_type_2_17443d38ba01e57c083dafd388a66e9e.jpg?width=1200)
水草水槽〜43日目〜
先日、ついにメダカ達をメイン水槽にお迎え出来ました😭
日記を始める前に⭐︎にしてしまったので、今回は反省を活かしながら長生きさせたいです✊
さて、お迎えしたメダカは、
・青メダカ×2
・楊貴妃メダカ×2
・スーパーミユキ×2
スーパーミユキは当初予定はなかったんですが、ちょうど白メダカも黒メダカも生簀が調整中だったので、急遽のお迎えに🐟
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121939662/picture_pc_f2c97ac904750d26f1ad91dfa740d8e7.jpg?width=1200)
水草のトリミング直後という事もあり、メダカ達に動きが激しかったという要素はありますが、かなり撮影が難しい💦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121939862/picture_pc_cfb071e034547eeb492328b8bac1941e.jpg?width=1200)
青メダカとスーパーミユキが、パッと見の違いが分かりにくいんですが、スーパーミユキの方がキラキラしてます!(語彙力)
あと、楊貴妃メダカが一回りサイズが大きいコ達をお迎えしたようです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121940062/picture_pc_7a1bebf308cbda0c2e8b5f2e34197990.jpg?width=1200)
さすがマツモは成長速度が早くて、幾つかは水面に届いて、首を傾げる状態だったので、先端から1/3位でカットし、ソイルに植え込みました🌱
(もっと奥に植えた方がいいかな…)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121940262/picture_pc_70779b3fd07db764f5d5e13cad4e43df.jpg?width=1200)
水上葉は一、度葉が枯れてから水中葉が生えてくるとの事ですが、マツモも同じなんですかね?
引き続き経過を見守ります👀