春の習慣化マラソン第2区突入!ー今週のみんがくSTORY vol.34ー
塾に通う生徒たちの家庭学習を応援するオンライン学習室「みんがく」。365日、生徒たちの頑張りを見守る中での気付きや想いを、みんがくスタッフが発信します。
本日は、カスタマーサクセスこかぶより投稿させていただきます🎀
🍀 🍀 🍀
4月25日から開催中の『習慣化マラソン』🏃🏃🏃
開催期間が細かく分かれておりますので、途中入塾された生徒さんでも
参加しやすいイベントとなっております。
5月16日より第2区がスタート!!
ぜひこの機会に『みんがく』での学習をスタートして、全国の仲間と頑張っていきましょう📝✨
🍀 🍀 🍀
✨🏆第1区のランキングはこちら🏆✨
ランキング入りしたみなさん、おめでとうございます🥰🎉
最初の3週間、完走できたこと、すばらしいです!
ぜひ2区からも『学習のスイッチ』を入れ続けていきましょう😊
みんがく春の習慣化マラソン📝✨
【期間🏃】
2022年4月25日(月)~2022年7月17日(日)
◼︎第1区 4月25日(月)〜5月15日(日)【終了】
◼︎第2区 5月 16日(月)〜6月5日(日)【開催中!!】
◼︎第3区 6月6日(月)〜6月26日(日)
◼︎第4区 6月27日(月)〜7月17日(日)
【表彰👑】
区間ごとに、ランキングを発表します!
・学習日数と学習時間、それぞれ上位50名を表彰
※タイムキーパーでの学習は、ランキングには含まれません!
学習日数→全日参加者に表彰状!
学習時間→上位10名に表彰状!
・50位までの入賞者には、みんがくオリジナルグッズをプレゼント🎁😊
🎀 🎀 🎀
■来週のアップデート情報■
ますます使いやすく!!
来週の機能改善予定はこちらです💻✨
📝通知メッセージ画面の振り返りメッセージに、
「今回の成果」を閲覧するボタンを追加
※詳細は来週配信のリリースノート(更新情報)をご覧ください😊
Twitterにて、みんがく「愛」を発信中💕
フォローよろしくお願いします😊▶https://twitter.com/megumikokabu
2021年1月にリリースした『みんがく』は、現在100以上の塾さまにご利用いただいています。
たくさんの塾、生徒たちにみんがくのサービスを届けられるよう、これからも運営メンバー一同がんばります!
次回のみんがくSTORYもお楽しみに。
🎀この記事を書いた人 こかぶめぐみ(@megumikokabu)
みんがくカスタマーサクセス・みんがく認定管理人 ▶︎ https://mingaku.net/
みんがくでのお困りごと、全力でサポートさせていただきます✨
学習室から生徒の皆さんを応援します📣😊