使用感メモ(*'ω'*)~Dr.Jart+~
皆さんこんにちは!コウです☆
今日は久しぶりの美容投稿ということで今使用しているDr.Jart+さんのV7シリーズの【Dr.Jart+ V7 トーニングライト(50mL)】のレビューをしたいと思います。
https://item.rakuten.co.jp/drjart/p00000id/
V7シリーズというのが7つのビタミンコンプレックスが肌をトーンアップし、潤いを与えて健康的で光り輝く肌にケアしてくれるというものです。
使用感としては、伸びもよく匂いも気にならないのでクリームとしてはとてもいい感じです。最後の保湿クリームとしても使っていますが、保湿がメインというよりは、トーニングをあげる方がメインな気がします。
ポイントとしては、大体スパチュラの3分の1が公式の使用量だと思うのですが、これは本当に守った方が良いです(笑)
他の方のレビューを見ていないのですが、ちょっと気持ち多めに使用した際に時間が経つとクリームが白くなる際にムラがひどくなります。これはとてもきれいなお肌をお持ちの方は問題ないのですが、ニキビ跡や赤みが強い部分があるとその部分のトーンが上がりきらず、逆に健康な肌のトーニングの威力が顕著にでるという感じです。なので顔中にムラが目立つ感じなります。白玉成分のせいなのか顔をひっかいた際に白い粉みたいなものが手につきますのでたくさん塗った状態でファンデーションを乗せると粉末部分がヨレの原因になります。白くしたい!保湿したい!とたくさんつければよいというよりは、最後の仕上げのように薄く満遍なく伸ばして全体的にトーンをあげていくというイメージだととても良いかと思います。なので保湿力を高めたい場合は、トーニングライト前にクリームをつけて最後の仕上げとして使用するのがおすすめです!
逆にすっぴんでいきたい場合には、トーニングライトだけでだいぶ顔色があがりますので韓国美人肌のような白さを出すのでとても便利です。
また、効果は不明ですが肘やひざ、デリケートゾーンの黒ずみにも使っています。効果が表れるといいな☆
敏感混合肌のとても難しい肌を持つコウですが、肌荒れにはならなかったのでお肌の弱い方も試してみる価値はあるかもです!
マスク荒れでやられていますが、最近はだんだん痕も減ってきたので他の基礎化粧品も紹介できたらいいなと思います!