見出し画像

【Audibleレビュー009】『自分のスキルをアップデートし続ける リスキリング』

*この【Audibleレビュー】記事ではこの本は投稿時点で【Audible会員プラン聴き放題対象タイトル】で視聴できる書籍を紹介しています。Audibleで利用できる本の多くは、書籍版やKindle版も利用できます。


●どんな本?


後藤宗明著『自分のスキルをアップデートし続ける リスキリング』は「リスキリング」についてのガイドブックです。「リスキリング」とは、新しいことを学んで、新しいスキルを身につけて、新しい仕事や職種に適応することです。この言葉は近年、企業の人材戦略の中でよく使われるようになってきました。

この本では、企業内での仕事の話だけでなく、個人のリスキリングも大事だと教えてくれます。特に、デジタル技術の変化に合わせた、自分のスキルのアップデートの方法が詳しく書かれています。要するに、この本は「これからの時代に生き抜くための新しい学び方」を教えてくれる本といえます。新しいことを学ぶことの大切さを知り、自分の未来をもっと明るくしていきましょう。

Audibleなら2.2倍速にすれば約3.3時間で一気に耳から情報収集できます。

なお、この本は投稿時点で【Audible会員プラン聴き放題対象タイトル】なので、【30日間無料体験キャンペーン】に登録するとすぐに楽しめます。

●どんなひとにおすすめ?


  1. リスキリングという言葉を知りたいひと

  2. 自分のキャリアを再考してみたいひと

  3. これからの時代の変化に合わせてスキルアップしたいひと

  4. DXやデジタル技術の変化に対応する方法を探しているひと

  5. 企業で人材教育や育成を担当しているひと

●何が学べるか?


  1. リスキリングの必要性とその背景

  2. リスキリングを実践する具体的な方法とプロセス

  3. 現在の自分のスキルと市場価値をどう評価するか

  4. 今後のキャリアデザインとリスキリングの関係性

  5. スキルベース採用の時代とリスキリングの相互関係

●このレビュー筆者の感想


リスキリングが話題になっていますが、その過程での「アンラーニング」「アダプタビリティ」「プランニング」の重要性や、デジタル化が進む中での企業や個人の取り組み方法に関する具体的なアドバイスも提供されている点が興味深かったです。

この本のAudible版では、以下に紹介する目次の項目より、さらに細かく目次がつけられています。それぞれ長くても5分程度で聞けるパートがほとんどです。空き時間に目次をチェックして、気になったところだけ聞くのにも最適ですね。

●目次


第1章 リスキリングの必要性と外部環境の変化
・リスキリングとは?
・世界におけるリスキリング
・日本におけるリスキリングの課題 など

第2章 リスキリングする方法
・「リスキリング」というスキル
・会社員(大企業)編
・会社員(中小企業)編 など

第3章 リスキリングを実践する10のプロセス
・現状評価
・マインドセットづくり
・新しいキャリア、仕事の選択 など

第4章 リスキリングと「スキルベース採用」の時代の到来
・海外企業が導入し始めている「スキルベース採用」への注目
・スキルに関する最新トレンド
・リスキリングに必須「類似スキル」「隣接スキル」 など

第5章 リスキリングによるキャリアアップと人材の流動化
・リスキリングとキャリアアップの関係
・リスキリング経験が自分の人材としての市場価値を高める
・リスキリングは昇給、昇格をもたらす

第6章 AIやロボットが同僚になる新たな時代に向けて
・日本におけるリスキリング浸透
・AI、ロボットと人間の協働する時代
・すべての人に必要なグリーン・リスキリング など

●書誌情報(Amazon商品ページ)


【Audible版について】


この本には、書籍版、KIndle版、Audible版があります。移動中や、ながら聞き、または寝る前などのインプットには書籍版やKindle版よりも、耳で聞くAudible版のほうがおすすめです。まだ体験したことがない方はぜひ。

なお、この本は投稿時点で【Audible会員プラン聴き放題対象タイトル】なので、【30日間無料体験キャンペーン】に登録するとすぐに楽しめます。

Amazon Audibleの魅力については次の記事もご参照ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?