
人を好きになる純粋さを思い出し、ムズムズするコミック『HEARTSTOPPER ハートストッパー』
はじめて人を好きになった時の「ドキドキ」した心の動き。
年齢を重ねると、そのような純粋さは、もはや忘却の彼方へ……
となっていきます。
恋愛感情は日常生活の中にとけこみ、そのうち二人の間の「絆」になっていく。そんなふうに達観していました。
けれど「大人」になってしまった自分の心の奥底にも、実はあの頃の純粋な気持ちが、記憶としてかすかに残っていたのです。
今回は、PASSAGEにある【峯丸ともかの本棚】の6月のイチオシ作をご紹介します。
忘れ去ったはずの純粋さが呼び覚まされる感覚に心が「ムズムズ」してしまう『HEARTSTOPPER ハートストッパー』です。
主人公のチャーリーは、ゲイだとカミングアウトしている高校生。たまたま同じ授業でペアを組むことになった1年先輩のニックに心惹かれますが、相手はストレートだと思っていたので、告白することを思いど止まります。
ところが、友人として過ごしているうちに、二人の間には友人以上の何かが生まれていく……
というストーリーで、二人の関係性が静かに発展していく展開に、ぐいぐい引き込まれていきます。
登場人物はゲイの高校生なので、「自分とは共通点が少ないかな」と思っていたのですが、ふたりの出会いの物語を読み進めていくと、いつの間にか夢中になり、「くぅ~!」とか「ひ~!」とかいう感嘆符つきの感想が口から漏れ出ていました。
忘却の彼方に追いやっていた10代のころの淡い記憶が表に現れ、その当時の純粋さに今触れると、なぜだか恥ずかしくなって、「くぅ~!」というため息に変換されて漏れるのです。
イギリス発のコミックなのですが、日本の漫画にも通じるスタイルで描かれているのも新鮮です。
Netflixで実写ドラマ化もされているので、併せて鑑賞してみてください。
【著者】アリス・オズマン Alice Oseman
作家・イラストレーター。1994年生まれ。イギリス・ケント州出身。
🌈2022🌈
— Alice Oseman Updates (@AliceOseman) March 20, 2022
💛Jan 4 - Heartstopper Vol 4 (US edition)
💜Mar 1 - Loveless (US edition)
🍂Apr 22 - Heartstopper TV show on @netflix
🎬Apr 28 - Heartstopper Vol 1 Tie-In Edition
🎨Oct 13 - The Heartstopper Yearbook
🎸Oct 18 - I Was Born for This (US edition) pic.twitter.com/Vzimpk3a55
PASSAGEとは↓
🌸お気軽にお立ち寄り下さい🌸
— PASSAGE by ALL REVIEWS(12-19時営業中/〈一棚店主〉受付中) (@PASSAGEbyAR) March 26, 2022
神保町📚PASSAGE by ALL REVIEWS
小さな入り口の先に…
こんな空間が?
奥行きに驚かれることと思います✨
個性溢れる書棚と書物が連なるパサージュ
漫ろ歩きをお楽しみ下さいませ😌
☑密回避のため店外でお待ち頂く場合があります
☑キャッシュレス決済です pic.twitter.com/3cOMUsB6t1