![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54526256/rectangle_large_type_2_211bb1bb72fca8de51e0b1a3155e4ae9.jpg?width=1200)
なにごともない日+抜糸 入院日記♯14
2021/05/25に右の股関節を人工関節にしました。
入院中(現在進行中)のいろいろを、時系列を追って書いています。
6/5(土) 入院13日目:術後11日経過
特になにごともなく過ごす。週末抜糸の予定と聞いていたが、朝一でリハビリだったせいか、先生にはお会いできず。院内のセブンイレブンで、ナッツとチーズを買う。食事にプラスしてちょこちょこ食べる。
6/6(日) 入院14日目:術後12日経過
9:20 日曜なのにO先生がいらっしゃる。日直だとか。病室で傷の上に貼ってあったテープをはがす。溶ける糸なのでこれにて『抜糸』となる。傷はほぼふさがっていて、引きつれもない。「ちょっと前から切る角度を変えたから、傷跡も以前より目立たなくなるはず」とのこと。先生方も日々工夫しながら手術されているのだなあと思う。傷に貼るサージカルテープの貼り方を教えてもらった。
9:30 リハビリ。同じメニューで負荷が増える。腸腰筋がかなり落ちているので、体幹を鍛えるメニューがさらに追加。右足が少しずつ上がるようになっている。杖歩行が安定してきたので、館内フリーとなる。
淡々と1日が過ぎる。
明日に続きます。