
クラブアイデンティティについてポイントを解説します Vol,2
残り20
前回の記事でクラブアイデンティティの個人的なポイントの解説記事をあげています。
お時間ありましたら是非そちらを読んでいただいてから、こちらをお願い致します。
我々のValue
さて2回目となる今回はクラブアイデンティティの[中身]についてお話をしていきます。物事はなんでもそうですが結局のところ、中身が伴っていないとメッキはすぐに剥がれ見透かされてしまいます。個人であればそれはその後の自己成長に繋げれば別に良いと思うのですが、組織全体や組織自体がそれだとシンプルにダサくなり、それに対して人は共感しません。今回はそんなお話です。
南紀オレンジサンライズFC クラブアイデンティティ
Keep one's Value
ここから先は
2,271字
¥ 100 (数量限定:残り 20 / 20)
これからも自分以外の【誰か】や【何か】のために、少しでもその方々にとって有意義なものを作っていきたいと思います。楽しみましょう!