![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168651648/rectangle_large_type_2_4f0c20acc113f03639624a244828eaed.jpeg?width=1200)
認知バイアスって何?!起業家と認知バイアス①
今日は認知バイアスの一つである
「前件否定」について
お話ししたいと思います。
特に起業家や経営者の方々にとって、
思い込みを手放すことがどれほど重要かを
一緒に考えていきましょう!!
まず、前件否定って何だろう?と
思った方も多いでしょう。
簡単に言うと
そもそも前提が間違っていると結論も間違っている
という考え方です。
例えば、「お店が繁盛していないのは
商品が悪いに違いない」といつも考える人がいて、
商品開発、研究にばかり
時間やお金を投資している人がいたとします。
果たして本当にそうでしょうか?
しかし、お店が繁盛していない理由は
商品の質だけではないですよね。
サービス、内装、ムード、
立地やマーケティング、
競合他社の動向など、
さまざまな要因が絡んでいます。
起業家や経営者として、
私たちは日々多くの決断を下さなければなりません。
その中で、知らず知らずのうちに
認知バイアスに影響を受けてしまうことがあります。
特に、先ほどのような「前件否定」のバイアスに
引っかかると、本来注目すべきポイントを
見逃してしまうことがあるのです。
つまりは敵は「思い込み」
じゃあ、どうやってこの思い込みを
手放せばいいのでしょうか?
次回に続きます。