なんでもない日記

 恋愛小説を読んでみた。そう、帯に2度読み必須と書いてある作品を。2度読みする必要がなかった。読みながら「あー、こう書かれてはいるけど、この人とこの人は別人なのね」と気付いてしまったから。何故なら穿った見方をしながら読んでしまったので。
 というよりかはいろんな本を読むことによって「これは伏線なのでは…?」とか変な勘ぐりが入ってしまう。そうすると純粋な気持ちで本が読めない気がするので、マジで反省だなって思う。



 生きていると脳内で何の意味もない単語が浮かび上がることがある。全くもって意味がなくて、ビックリする。
 本当に意味がなさすぎて、何でこんな言葉が浮かぶのだろうかと考えるのだが、しっくりくる答えは浮かんでこない。むしろ、単語が言葉として発したがったりする。やめてほしい、本当に意味がない。
 答えを見つけたいのだが、これは死ぬまでわからないままなんだろうな。
 ちなみに最近の脳内で浮かび上がってくる単語は「ナマステ」である。
 鮮明になると、THE インド人という風貌の人が真顔で「ナマステ」と言ってくる。普通に怖い。
 もしかしたら、本格的なカレーが食べたいのかもしれない。



 ミコずきん見たすぎて悶えている。なので、仲良しのミコ推しに代行を頼むことにした。本当は現場に行って、この目でその姿を焼き付けたい。だけどそれは物理的に無理なので何とかして、目だけ瞬間移動できないか考えている。
何とかなりそうでならない。むしろ、ならないんだけど。それくらいの気持ちは持っている。
 そして、何よりも衣装が無事に届くことを切に願っている。




 noteを書いた。きのホ。への感謝、いや、主にミコさんへの想いだけど。こうして文字として書くことによって自分が何をどう思っているのか、考えているのかハッキリしたりする。特典会でそういった想いを伝えられたらいいんだけど、うまいこと伝えることはできない。推しを目の前にしたら、全てが「可愛い」に変換されてしまうから。
 だから、大切なことはnoteに想いを載せて綴ることにしている。
 自分にできるやり方はそういったものだから。
 しかしながら、よく書いたと我ながら感心している。今まで書いたnoteの中でも一番長いものになったから。本当に感謝だし、読んでくれた人には粗品を差し上げたい。気がする。あくまでも気がする程度だ。



 noteに今までのチェキを載せた。載せることによって思い出すことも沢山あるから。あくまでもオレは。というやつだけど。
 こうやって形にするのも面白いしね。眺めるだけじゃなくて、形にして思い出として残せる。素敵やん?




 noteを書いて「出し切ったぜ!!よし!!載せる!!」ってなるんだけど、載せたと同時に恥ずかしくなるよね。なんだろうねって、照れなんだろうけど。でも書いた以上は届いたらいいなって思うし、読んだ誰かの心に刺さればいいなって思ってる。自分の心から浮かび上がった言葉たちが誰かに共鳴してくれたらなって。
 だから、note良かったって言ってもらえるのは凄い嬉しい。少しでも届いたんだなって思うから。まぁ、どうしても照れてしまうけど。照れて誤魔化すんですけどね‼️
 でも、また大切なことは書き続けていきたい。大切な誰かを。大切な推しを。そばにいてくれる人を。
 支えたいなって思うから。支えられるって、そう思うから。




 もうすぐ、11月。
 さんホ。ツアー滋賀がやってくる。楽しみだ。異常歩行の時にポテトさんが「ここでライブやれたら面白いっすよね」って言ってたのが実現した。そうやって行動していってクルーズでのライブを実現させるポテトさんは本当に凄いなって。素直にそう思う。
 ポテト凄いよ、うん、かっこいい。



 好きな音楽があるんじゃなくて、自分自身が何も考えずに「好きだ」って思える音楽があるから、音楽の知識なんてものもない。ルーツを探ろうとかそういうものもない。浅はかなのかもしれないけれど「今」同じ時代に生きている中で鳴らされている好きな音楽があればいいんだろうな。そこに深さは求めていないのかもしれない。要するに考えずに浴びたいんだよね。音楽というものを全身に。知識豊富な人は尊敬するけど、オレはそうならなくていいやって気楽さをもって生きている。
 熱量はどこかで伝わればいい。




 最近、巷ではホラーブームがきているのかホラー小説が充実してきているのが嬉しい。いや、元々根強い人気はあるジャンルなんだけどね。実話怪談もそう。もうさ、読みたい放題になるから。
 とは言っても怖い体験したくはないよ。でも、読むだけは自由だからね。この調子でまた怖い映画とかもバンバン出てきてほしいね。



 
 
 何か、書くまま書いたら統一性もあったもんじゃねえな。
 まぁ、なんでもないこと書きたかったし、これはこれでよしとしよう。とりあえず、今回はこんな感じで。
 

 



 

いいなと思ったら応援しよう!