僕が社会人になった頃、TVのCMではジャパニーズビジネスマンが「24時間戦えますか♪」のフレーズとともに飛行機のタラップから下りてきた。 いわゆるバブル時代だ。 バブル時代とエナジードリンク はたしてバブル時代は、本当に24時間戦うほど忙しかったのだろうか。 たしかに長時間働くことは美徳だと思っていたし、寝ていないことすら自慢をしていた時代であったから、やはり24時間の価値は活動している時間だったのかもしれない。 そんな寝る間も惜しむ(?)生活、他人にアピールして聞い
TV番組を見ていたとき、サプリメントの通販が意外と多いことに気付いた。 ひざ関節の動きの悩みを和らげる、とか、活気・活力をサポート、血液サラサラと随分と色々な種類あるのだなぁとぼんやりみていた 確かにドラッグストアを思い浮かべても、かなりの種類のサプリメントや健康補助食品が陳列されているし、そいえばTVコマーシャルでもサプリメントはよく目にする。 そして、サプリメントって意外と高いな、と感じた。 日々の健康とサプリメント サプリメント利用の目的で一番多い理由は「日々の健康
最近、ネットの記事でミドルエイジ・クライシスという言葉を目にするようになった。 意味を知らなくても、大体の内容は想像ついてしまうほどのインパクトのある言葉だし、ポジティプな内容でないことも想像がつく。 そもそも言葉自体は、精神分析学者のエリオット・ジャックスが中年期特有の症状を研究し、1965年に発表した論文でMidlife Crisis(中年の危機)と名付けたことから始まったらしいので、「ミドルエイジ・クライシス」を目にするようになった、というよりは、以前からあった言葉