
私が選んだ言葉のドレス!
先日、ある研修講師として活躍中の友人が、
「俺なんか、研修講師なんてやったことなかったけど、
ひすいこたろうさんが、「天才コピーライター」と、
自ら言って成功したのを聞いて、
「カリスマ研修講師」と名乗ってから始めたんだよ!」
と言ってました。
言葉で、武装というか、ドレスアップ!ですね。
たしかに、
身につける洋服や、下着でも、
気合いが入ります。
でも、言葉でも
気合いが入るよね、たしかに・・と思いました。
「自分はカリスマ研修講師です」って、
どの面下げて・・と思ってしまうけれど、
(あ、表現が悪い?ごめんなさい・・笑)
言ったからには・・という気合いの入り方は違うはず。
というわけで、
私も気合いを入れる言葉のドレスを見つけました。
私は・・・・
「器用万脳」(きようばんのう)
貧乏じゃなくて、万能 ⏩ 万脳です。
よく、私のことを、「ドラえもん」と
言ってくださる方がいます。
はい。お道具いっぱいですから。(笑)
でも、それを言われて、
自分で万能って言うのか?と思ったのですが、
(それこそ、どの面下げて!)
でも、楽脳家でもあるし、
マインドシフトと万脳なら、
リンクしてる!ということで、
私の言葉のドレスは、「器用万脳」。
どうぞよろしくお願いします!
※今更ですが、マインドシフトという商標をもって、
お仕事しております。
視点を変えることで、いろいろな解決につながることも多い!
ということを、いろいろなお道具(学びやら何やら・・)で
お伝えしております。