“未来でもなんでもなく、『現状』“
この外側へ飛躍するためのMindの使い方を、クライアントに提供する本物のコーチング技術を指導するアカデミーがMindset Coaching Academyです。2019年の開校以来、これまで総勢300名のコーチを輩出してきました。
アカデミーの期間は半年間で、月1回の講義と教材を中心としたオンラインオフラインのハイブリッド形式です。また、当アカデミーの特徴の1つに、メンター制度があります。アカデミー生は、メンターとチームメンバーという仲間と一緒に切磋琢磨し、学びを深め、プロコーチを目指します。
今回は、2024年4月6日(土)に行われたMindset Coaching Academy (以下、MCA)の卒業式の様子とプロコーチ誕生までの軌跡をお届けします。
9期は、起業家から医師、人事責任者他、多様な職種の49名が参加
Mindset Coaching Academy 9期は、年齢は20代から50代まで、職業は起業家から医師、人事責任者、キャリアコンサルタント、マーケター他、国内から海外まで受講者がいる多様な期となり、総勢49名が一堂に会しました。
入学の動機はさまざま
それぞれの想いで入学した9期生が、怒涛の半年間となるアカデミー期間を通じて、どのような変化と成長を遂げ、卒業式を迎えたのか。
それでは早速、卒業式の様子をお伝えしてまいります!
卒業式の舞台は、麻布台ヒルズ
13:30 開場
卒業式に参加する9期生が会場に到着すると、学校長の李がハイタッチで迎えました。
14:00 卒業式スタート!
オープニング
怒涛の半年間をムービーで振り返る
学校長挨拶 〜Mindset Coaching Academy代表 李英俊〜
「人が生きる理由」に関わるのがプロコーチ
卒業証書授与
学校長の挨拶を全員で聞き終え、いよいよ卒業証書授与式です。
合格者23名が一人ずつ名前を呼ばれ、壇上に上がり、学校長の李から卒業証書を受け取りました。
9期生代表スピーチ〜半年間の変容、学び、未来へのコミットメント〜
授賞式の次は、9期生代表スピーチへ。
アカデミー期間を通じて、自身がどのような変容を遂げたのか、学んだこと、未来に向けてのコミットメントを熱く熱くお話しいただきました!
アカデミー期間を経た自己変容
9期MVP、各賞受賞者発表!
いよいよ卒業式も終盤!MVPは9期全員投票で決定!各賞受賞者発表です。
各賞受賞者から発表!
実力No.1賞:2名
成長率No.1賞:2名
Unselfish賞:2名
合計で6名の方が受賞されました。そして、記念品として、マインドセットの社員も持っていないという、特別オリジナルボトル(REVOMAX)と、予約が取れない名店「燻」への招待が副賞として授与されました。
そして、MVPはこの6名の中から、9期生のリアルタイム投票で選ばれることに!栄えあるMVPに選ばれたのは…新原大貴さん!
受賞された皆さん、本当におめでとうございます!!
二次会は、学校長自ら司会&乾杯!
卒業式を終えて
人生という限られた生命時間の中で、人は生きていて、毎日がある。本気で自分の人生に向き合うことを決意し、覚悟を持って過ごした半年間は文字通り「怒涛」の期間そのもの。
自身で決断し、痛みや悔しさ、恐怖を乗り越えて自分に向き合ったからこそ、プロコーチとして初めて人の人生と生きる理由に関われる仕事ができる。
走りきった人だけが見ることができる景色があり、それぞれの成長の物語を目の当たりにした時間でした。
本気で自分の人生を生きる覚悟を持ち、都合が悪いことや嫌なことから目を逸らさず、自分に正直に生きて初めて人の役に立つ。
生き様で教え、コーチをつくるのがMindset Coaching Academyです。
以上、Mindset Coaching Academy 9期卒業式の様子と、プロコーチ誕生の物語でした!
●下記LINEから
●Mindset Coaching Academy公式サイト、説明会動画のお受け取りはこちらから
●受講生の記事はこちらから
●受講生の声note vol.1 平井咲子さんの記事はこちら
●受講生の声note vol.2 前田英治さんの記事はこちら