見出し画像

ネガティブマインドからくる自分の行動心理を探ってみた

私は思ったその日が吉日と、
ピンと来たことはすぐに行動にとりかかるタチである。

その動機が必ずしも、ワクワクしたり好きなことや得意なことだから
では無いと言うことにふと気がづいた。
結構、子供の頃から不安を感じやすい性格なので
問題が起こると一瞬焦ります。

皆さんは心配性ですか?
それとも何があっても気にしないタイプ?

なにか居心地が悪い感情や体験をした時に、人がとる行動として
大きく分けると2つある。

じっとしているか。
動くか。

この2つについて考えてみたいと思います。

じっとして行動しない人

問題だと思っていても状況を変えない選択をする人には
例えばこんな理由があります。

・モチベーションが上がらないから
・意思が弱いから
・変化を恐れているから
・強い動機がないから
・めんどくさい
・今のままが居心地が良い
・いつか変わるだろうと楽観的
・それの方が都合がいいから

現状を変えたくて行動を起こす人


・いても断ってもいられない不安
・悲観から来る焦り
・そうなりたいという強い意思とモチベーション
・どういくかどうなるかある程度のシミュレーションができている
・危機感が強い
・義務感や使命感がある
・失敗しても平気な勇気がある

両方を見てみると、どちらがいいとか悪いとかそういうことではないのがわかります。

人は不安と不満を天秤にかける

私たちの身体にはホメオスタシスと言って
いつもの状態を保とうとする働きがあります

不安を感じた時に私たちはどう感じるのでしょうか?

私たちは”知っていること” に安心感を感じます

今の現状が嫌でも、今までとは違う行動を起こすという事は
どのくらいの時間や労力が必要なのかがわからない。

それは不安につながります。
不安はストレスです
ストレスは命を脅かすという防御反応が起こる。

そこで不安と不満を天秤にかけた時に

どうなるかわからない明日より
何もしなければ明日もそのまま同じ日、同じルーティーンがやってくることを選ぶ。それが今日の安心に繋がる。

(実際は未来は変化してしまう事が多いですが。)

それが行動しない心理なのです

行動する私の場合はというと。。。

過去にやらなかった事で後悔をした経験があったり、チャンスだと思った時には勢いに乗ってやると波に乗りやすいと思っていたり。

失敗や数多くのチャレンジをしてきてうまくいこうが行きまいが、
やらないという後悔だけはしたくない。

行動した後のビジョンやゴールがはっきりと見えていて、希望を感じ
あとはやるだけ!と思っている。

今の不満をそのまま引きずってこれ以上悪くなったらどうしよう
というネガティブ思考や、
それによって惨めな気持ちになる事を想像して悲観的になる。

しかしそれが原動力となって
行動につながっていっている。

人の行動は感情が鍵となっている

「全ての感情や行動はある目的を達成するために生み出される」
 ーアルフレッド・アドラー

私たちが欲しいのは
感情。

ほっとする
ワクワクする
寂しくない
自信が持てる
安心する

それを感じたいから行動を決める。

なその為に現在の最良の手段としてどちらを選ぶか
目的を知る事が大事ですね。

近頃は正常化バイアスという言葉もよく聞きます

緊急事態に過去のどうにかなった経験から、物事を軽くとらえてしまい
取り返しのつかない結果につながるというもの

行動してもしないにしても
その意図を自分は知っておき
明らかにする事は意識して聞きたいところですね。

そうする事で、
行動する人が心配しすぎ頑張りすぎだと言われても、
行動しない人が危機感が低すぎる、なにかした方がいいと言われても、

自分はなぜそうしたいかわかっていると他人のジャッジメントが気にならなくなって、自分を疑う事なく平穏に生きられますね。

毎日インスタライブやストーリーでも
日々のニューヨークでの暮らしやマインドとウェルネスについてを配信していますフォローよろしくお願いします😊








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?