見出し画像

マンダラチャートは魔法のツール2

マンダラチャートは一般社団法人マンダラチャート協会の登録商標です

マンダラチャート®︎に隠されたマンダラ思考

それは八分野に分類されています
そもそも中心核の周りにあるこのマスを同時に考えこなすことができると言う考えのもとに成り立っていますから八分野なんです。

  • 相互依存

  • 統合力

  • あるべき姿

  • 開発力

  • 感謝

  • 主体性

  • 仮説検証

  • 継続改革

この中から一つ解説をしていきますね。

相互依存

依存という言葉にはネガティブな印象があるかもしれませんが
これを関係という言葉に置き換えて
「相互関係」とするとどうでしょうか?
自分と相手との関係をどうしていくのか
そこに自分の立ち位置を考えてみます。
自分という存在が相手がいることによって引き立ち、みえてきませんか?
相手がいないと自分の存在は引き立たせてもらえないのだとしたら、あなたは相手とどのような関係を築いていくことが良いのでしょう。
そんな考え方をマンダラ思考では「空」(くう)といいいます。
空=自分だけでは自分は見えないけど、相手の存在で自分が見えてくるという考え方です。

相手との関係性を考えるということは
自分の表現力を磨くことも大事なことです。
難しいことを伝わりやすく
伝えたいことが伝わるように
そんなことを考えて私は「ことば」をキーワードにしています。
使う言葉が人を作る とまで思うのです。

だから人を批判や非難をしたり
暴言を吐くということは
自ら関係性を否定しているということ。

相手との関係で自分の存在を確認できるのだとしたら
批判非難する前にやることがあるんじゃないかと思うのです。。。
が!
頭の中ではそう思っていても
心の中ではそうならないこと、ありますよね〜
そう思わなければならない!というのは辛いことです。
で、私はそんな時には「そんなこともあるよね〜」と気持ちを一旦受け入れて流してしまいます。
感情が爆発することもありますけど(汗)
爆発した後でも「そんなこともあるさ」と口に出して
一生学びだなぁなんて自分を認めてみると
案外落ち着くものです。

そんなことを考える機会があります。


マンダラチャートの基礎講座


入門講座とはいえ
チャートが1枚書きこめて、人生とビジネスが豊かになります。
心の中と対話して
マンダラチャートを書いてみませんか?


認定コーチセミナーもあります




マンダラチャート認定コーチ36号
菅野ゆかり
(マインドデザインマスターコーチ)


いいなと思ったら応援しよう!