![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152072440/rectangle_large_type_2_2e1466c7567d4f0ba7dd43a219cf9ca5.png?width=1200)
自分の機嫌は自分でとる。リトルタッチしりとり【ご機嫌はいかが?】
機嫌とは、気分の良し悪しのこと。
挨拶でも使われる。
英語だと、
How are you feeling?
人間だから、
気分の良い時も悪い時もある
社会人だから、
日々、機嫌をコントロールして、
生きているつもり。
だけど、
ちょっと難しい課題に取り組んでいたり
いやな事に遭遇したり、言われたり
体調が思わしくなかったり、
機嫌がコントロールできないこともある。
ちょっと、顔で出てしまうこともある。
機嫌が悪い人のそばには、近寄りたくない。
そんな人を見かけたら
そっとしておきましょう。
経験値ですが、
マダムは
機嫌がわるのではなく、具合が悪い!
ことが多いもの。
人生いろいろあるのです。
「そんな事もあるよね」
と、理解して、見守りましょう。
そして、少し落ちついたら、
声がけして、話を聴いてあげるのもよし。
そして、
自分の機嫌は
自分でコントロールすることが大事
と、私は思う。