見出し画像

鉢植え栽培3倍ルール

2024年は来年以降に向けて早めにサイズアップの植え替え作業を行ってきました。
地植えしない(根域制限・ポット栽培)果樹栽培のメリットとデメリットを共に体験するシーズンになりました。
ポット栽培のメリットは早くから収穫が出来る事と栽培計画が立て易いことです。
巷で良く言われることはポット栽培なら翌年は3倍くらい収穫量が増えると言う事です。
結果は、メリット面の数の論理は当たっています。
但し、デメリット面
夏場の猛暑で葉っぱが一回落ちてしまい、実が成長する期間が葉っぱの再生に使ってしまい、実が余り成長しなかったことです。
ポット栽培だと水切れし易いと言うデメリットがあります。
璃の香はサンプルを収穫してみました。
味は酸味と甘さが良いバランスです。
急速に黄色になって来たので、香は青いレモン程では有りません。
マイヤー・サイパン・ジャンボはまだ青いレモンでまだ成長している様です。
来年以降はタイマー水やりが完璧に機能してくれるはずなので、来年は大丈夫だと思います。
収穫量の予想や推移は、
データを整理して、サポーターの皆様に共有していきます。

いいなと思ったら応援しよう!