見出し画像

9月〜10月成長期と根域制限

夏が過ぎて、ひと雨毎に実は膨らみますきます。
レモンは水をやり過ぎない方が良いとあらゆる書物・ネット記事にネット動画
言われていますが、
ポット栽培の場合は 注1)根域制限 にしているため、多めに水やりしても問題無いようです。
栽培地の南伊豆町では、最高気温自体はそれほどでも無いのですが、寒暖差は緩い為まだ朝夕に2回水やりと
液肥からの日にちを置いて、石灰水散布を続けています。
ポット栽培で根域制限された状態の場合は
周囲の環境に合わせて試行錯誤する必要を感じます。
記事は2022年の9〜10月の育成状況なので、
2年経った2024年では、もう少し違うアプローチもあっても良かったかと思う事もあります。
以降の記事で時間軸を追いながら、書いていきます。

注1)http://lib.ruralnet.or.jp/nrpd/#koumoku=11864
メリットとデメリットを良く理解した上で栽培方法を確立します。

いいなと思ったら応援しよう!