無理っていうのが無理

※暗めなので無理な方はそっ閉じ推奨します





最近の若者って(この言い方も自分が年寄りぽくて僻みっぽい気もするんですが)わりと『無理』っていう。
若者って言ってもわたしの周りの若者は娘たちなんだけど。

ちょっとお茶わん洗って→無理っ!!
マグカップにお湯入れて→無理っ!!

何がそんなに無理なんだろうか。何かやってる最中に今すぐやれって言ってるわけではないのに。


わたしだけかな?無理って言われるとすごくさびしい。(さびしいっていうのが適当なのかはちょっと自分でもわからない)わたしの言うこと全て全てそうやって否定されて、相手が家族でしかも我が子ながら、この家でも不要なのかなとか思ってしまいます。

逆にたまにわたしが無理って言ってみると、「なんで?」

なんで?とは?何?


若いってつよいなあ、うらやましい。人の気持ちなんかなんにも考えなくてもいいと思えるのか。

また明日も 無理っ!!て息するみたいに言うんだろうなぁ。




いいなと思ったら応援しよう!