たまには心に栄養、癒し注入!
おはようございます!
子育て留学応援隊長 みんば でございます!
今日も明るく元気にお伝えしま〜す^ ^
昨日は、毎月開催しているお話会の日でした^ ^
お話会といってもいろいろありますね!
目的としては
・日頃ママ達が頑張っていることへのねぎらい
・何か悩んでいることがあればそれについてみんなでシェアし解決方法を見出していく
・それぞれの皆が良いと思えるような情報があればそこで共有していく
そんな場です(^o^)
福岡の片田舎ですが、ご興味のある方はぜひぜひいらっしゃいませ╰(*´︶`*)╯♡
実際、このお話会をする時
本当に必要なことなの?
井戸端会議と変わらないんじゃない?
こんな私がみんなをまとめるというか、そんな場を提供するような役割できる?
などなど
不安いっぱいで
スタートしての今!
参加してくれているママたちが
いろいろあっても
ここでまた元気になったと言って帰ってくれる姿を見ると
意味があるんだなって
ありがたいなぁって
やっていて良かったなぁと
感謝の気持ちでいっぱいになります♡
*********************
参加者の声から
・この会に参加した最後には必ずプラスの言葉で終わることができて、また頑張ろうって思える。
・ぶれてた自分の軸を修正できる
・実際の私の子育て経験を聞き、性格や環境が違っても、実体験の話を生で聞くと元気が出て、わが子にまた向き合っていこうって思う。
などなど
*********************
毎回思うのは
ママたち自身が
子どもたちのことに真剣に向き合うからこそ
たくさんの話ができ、それを自分に落とし込み、実際に関わってみる。
そして自分の気持ちを素直にアウトプットできている。
ほんとに一生懸命!
世の中のママ達もきっと一緒だよね(^_-)
もし今きついを思いをしているママがいたら
少しでも
話すだけでも
何かが変わる。
短いコメント一言でも^ ^
話してみてほしいな♡
私がお伝えしている離島留学なども
日々の子育てが大変すぎて
いくら子どまにはいいと思っていても
お母さんの心の栄養が満たされていなければ
考えられなかったりしますよねT_T
ほんの少しでもいい。
自分の体をいたわってあげて下さい
心の声を誰かに話してみて下さい
毎日毎日終わりのない家事
子育て
人間関係
負のループを幸せのループに変えていきたい
毎日がんばりすぎているあなたの心を
栄養でたっくさん満たしてあげて欲しい^ ^
誰かに頼ること
誰かに話す事は
決して悪いことじゃない!
決して弱いからじゃない!
いつもいつもがんばりすぎなくていい(*´-`)
ただただあなたが生きて笑ってくれればそれだけでいい╰(*´︶`*)╯
梅が色づき、あま〜い香りで、この時、この旬の今、生きてることを伝えてくれます
あなたにも届け♡
ー今日のワンポイントー
いつも頑張ってるあなた、私は知ってますよ♡
脳は作り笑顔でも笑っていると認識して幸せな気持ちになります!
落ち込んだり、イライラしたり、そんな時、ちょっと変かもしれないけど作り笑いしてみて下さいね^ ^
今日もお付き合いいただきありがとうございました
今日も笑顔溢れる1日となりますように♡
* * * * * *
子ども3人離島留学経験あり。
経験や体験、五感を通しての子育て法。
離島留学にご興味のある方
毎日の子育てでいろいろ悩んでいる方
お気軽によかったらご相談くださいね^ ^
LINEでの問い合わせ始めました!
お気軽にどうぞご連絡ください♡
LINE公式アカウントはこちら
↓
https://lin.ee/yu6JlCU