凍結してから3日目&ちょっとしたストーリー
凍結してから3日が経った…
急に使えなくなったアカウント…
でも今はサブアカウントに居ますが、再度フォローして下さる心が温かい方々しかも著名人もいらっしゃる…本当に助かりますし、励みになり、今日は1日ゲームをしながらメールが来て返答し…の繰り返しだが、
相変わらずの同じ文章でTwitterサポートの方こそ言ってることが前半でムリと書き後半部分でどうにかすると書いてありどっちなんだろう?
と思い、先ほど、こう打ちました。まあ変わらないだろうけど、一応…
「一定期間やり取りや返答が得られなかったケースに関しては、対応を終了させていただいております」とのことなんですが、X側でのミスにより凍結されたんですよ?
急に前触れも無く何もしていない時にシステム障害にて巻き込まれた可能性が高いと判断してるんですがそこら辺を踏まえてどうにかして下さい。
責任をもって凍結解除お願いいたします。
これからも末永く使うアカウントなのでなんで凍結したのか?も記載せずにいきなり凍結というのもおかしくありませんか?
まだこれからという時に凍結をくらったので凍結解除しないと他の方にも迷惑をかけてしまうので凍結解除よろしくお願いいたします。
スパム行為もして無く、ルールも遵守し、人助けもしたアカウントなのでその人のアカウントを凍結っておかしくありませんか?もっと責任もって解除するようお願いします。
と返信したんですが、これが命かかってるアカウントで、もし、仮に大災害に見舞われ、Twitter側のミスで永久凍結や凍結喰らい、助けられた命も見付けることが出来ず…てのもどうなのかな?て思うんです…
今は単なるSNSでは無くTwitterで助かったとかテレビのニュースでTwitterよりと出てた311の頃等で人口が増えた感じですが、確かに連休真っ只中に働いてご苦労様ですの気持ちで苦情入るのは接客した経験あるので、ウザいとか思うんですが、流石に命かかってるならそれなりにどうにかしないと…ていうのが本音です。
もう疲れて来たので、まあ1週間経てば…とも思う反面今のもう1個作った方で良いかなとも思い始めた感もありますが、質問箱もマシュマロもやっていなく、YouTubeへのリンクも貼り付けてなく1個しかアカウントが無いにも関わらずに凍結ってタイミング的に、新機能のリプライをソートする機能が付いた辺りに凍結喰らったのでああ、この時かな?と思うんですがひたすら隠し通して何もわからないまま…
世界の謎みたいな謎ですよ。これ。
ゲームで設定資料見てああ、これがこうだったんだ。ていうゲームならでは
の面白みもありますが、現実がわからないからゲームや映画や漫画等で再現してる方も少なくは無いと思うのでここはう~んて思うんです…
ただ、ここで世界の謎が無くなるとそれはそれで面白みが消えやすいなあと思うので、う~ん、巻き込まれた側は困るが、作品は面白くなる…
ここの辺りが非常に難しい点ですね…
という私もシナリオ…あらすじのみ書いた時や論文もですが、暗い内容だったりなのは、実際暗かったり、時間が砂時計のようにさらさらと流れ一瞬で終えたので…ていう中学3年の頃のかれこれ20年以上昔の話ですが、まあそう書いたんですよ…時が経つのが早いでは無く、昔から変わってたのもあり、周りからいじめられた経験もあってのことで、「砂時計のように決まってて早く感じた」
とも書いたことがあったりで、今見ると卒業文集というか、一人だけ、なんかゲームか漫画のストーリー書いてる感が強いなと思ったんですが、思ったことを書いた。
ただそれだけですが、取りあえず、進歩してくれて明るいストーリー、いわゆるハッピーエンドルートに行って欲しいです…まあそれでもハッピーエンドでは無く始まりですがね…
次回から、単なる報告だとつまらないので、ストーリー仕立てにしようかな?とも考えてます。あ、noteの話です。事実をストーリーにした方がなんか他の方の暗い凍結話のようになるので、ストーリー仕立てにする予定です。まあハッピーエンドルートに向かって欲しいですが、その場合もまた書くかもしれません。